教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

特許事務所って、なんで静かなんですか。 普通の会社というより、図書館みたいですよね。みんな自習していのか!って思いませ…

特許事務所って、なんで静かなんですか。 普通の会社というより、図書館みたいですよね。みんな自習していのか!って思いませんか。 一般企業から転職すると。

補足

>大手の特許事務所でも、特許担当弁理士数名、商標担当弁理士数名程度ですし それは小さいから。 大手だと、業務含めて500人くらいのところもあるよ。

1,116閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そもそも特許技術だからワイワイ騒いで意見交換なんて出来ないでしょ。 あわよくば未公開特許を横取りしようと目論んでる輩もいるのですから、もし事務所に盗聴器なんか仕掛けられていて技術が漏れでもしたら事務所の存続に係る大問題ですよ。

  • 静かな職場、羨ましいです。 見学でもしたのですか?

  • 確かに、静かですよね。 各自別案件の仕事やってますから、1つのプロジェクトを大勢で実施していく一般企業と比べると、議論する機会は少ないとは思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

特許事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

特許事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる