教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試用期間でクビになることは珍しくないですか?

試用期間でクビになることは珍しくないですか?新卒で4月から就職しました。 3ヶ月間試用期間があるのですが、解雇されないか今からとても不安です。 採用後の面談の際に、試用期間からクビになることは滅多にないから安心してと言われましたが、 他の同期の方が10人もいて、皆私よりも仕事ができるので私が一番劣っているのではと思いとても不安です。。。 今のところミスや怒られたりはしていませんが、私が一番仕事が遅いと思います。 ネガティヴになってはいけないと思いますが、まだまだ試用期間があるので解雇される可能性があるかと思うと不安になってしまいます。 試用期間を終えて解雇された方いますか? あるとしたらどんな理由ですか?

続きを読む

12,455閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    試用期間での解雇の条件で当てはまるとしたら、無断欠勤、体調不良などによる社会人として会社が雇用に値しないと判断した場合と、本人都合によるものでしょう。今の時代、仕事が出来なくて解雇は、会社としても世間体があるので解雇しないでしょうし、新人として入社してまだ僅かなのに仕事と言える事はまだほとんどないのでは?今、貴方が周りと比べて劣っていると感じている内容は、先輩からしたら業務なのでそこに優劣はないと思いますよ。早いからいいとかでは実際の仕事は出来ませんよ。覚えがいいに越したことはありませんが、貴方はそれだけ丁寧に業務に当たっている事をきっと先輩方は見てくれていますよ。 仕事で一番大切なのは信頼です。今は遅くても丁寧な業務を積み重ねて下さい。

    7人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 仕事ができるできないでクビはあり得ないです。 犯罪を犯したり会社のルールを違反すれば一発でクビです。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる