教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中小企業診断士の試験について、3つ質問があります。 長文ですが、答えて頂けたら嬉しいです。

中小企業診断士の試験について、3つ質問があります。 長文ですが、答えて頂けたら嬉しいです。①「企業経営理論」の過去問を解いていると、日本の海外進出についてや、中国の貿易政策についてなど、近年の国際情勢を問う問題に出くわします。 テキストに書いてないことが多いので、正答率が極めて低いです。過去問に出てきたところは覚えるようにはしているのですが、出題数が意外と多いので、不安がぬぐえません… 合格した諸先輩方は、このような問題にどのように取り組んでいらしたのでしょうか。 「一般教養なので普通に解けた」「解けなかった」など、お聞かせください。 また、試験に関係なくて良いので、近年の国際情勢について、体系的に学べる方法がありましたら、お聞きしたいです。 ②時に時事的な問題が出ますが、試験年度から見て、何年前くらいまでの時事問題が出題されるのでしょうか? それに関連して、「中小企業政策」対策に、中小企業白書を読むのが効果的とのことですが、何年前の物を読めばいいのでしょうか? ③どうしてもストレート合格したいので、今から二次試験の対策も意識していきたいです。 そこで、二次試験対策と強いシナジー効果が望める一次試験の科目、あるいは分野がありましたら、教えて頂きたいです。 テキストは中古で買ったTACの物を使っております。 予備校に行ってないので、不安でいっぱいです。よろしくお願いします。

続きを読む

288閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①はこれだけで良いと思います。 ① 少子高齢化、国内市場の縮小、同業他社の競争のため 南アに進出し、中国市場をターゲットにする施策が中小企業でも増えつつ有る。 ボスは日本人として、最初から現地人を幹部にしないほうが良い。 最初から大きな設備投資はしない。減価償却を終えた中古設備を持ち込み 段階的に設備増強する。 ②時事的な問題は勉強しても効率が悪いので、その分A問題を落とさぬよう 過去問を回したほうが効率的かと思います。 Tax Haven Tax Heaven どちらですか?とか 逆に白書を読むのは効率が悪いと思います。 これは取りましたが、自分は白書は一切読まず。 テキスト自体も読んでいません。 同友館の過去問(現在の法律に修正されているのでありがたい。) とスピードテキスト。 予備校の模試3校ほどを回すだけです。 どの科目もそうですが、アウトプットは重要です。 ③企業経営理論と財務会計、運営管理です。 僕も頑張ります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

中小企業診断士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる