教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

3月に北海道の農協をやめたものです。去年の4月に入り一年間共済関係の仕事をしていました。 仕事がきつくてやめたのですが…

3月に北海道の農協をやめたものです。去年の4月に入り一年間共済関係の仕事をしていました。 仕事がきつくてやめたのですが私が仕事をしているなかでこれってどうなんだろう、おかしいのではないかと思ったことがいくつかあるのですがこれって農協では普通なのでしょうか。 タイムカードが勝手に押される。 共済関係は17時00分に終わるのですがそれとほぼ同時に全員(部内の)のカードがおされます。またたまにおささっていない場合、親切心で押したら怒られました。(もちろん時間はその後訂正されていました)そのため内では残業代がつきません。一年間の給与明細を見ましたがあらかじめ忙しいと決まっていた時か夜勤の時以外残業代はなしです。また本来代休扱いのあるものは部内圧力(課長に今日休むのかと、なぜ休むのかと聞かれ取れない)のため実質タダ働きです。 平日だいたい8時に帰ったと思うのですが、うちの場合朝一時間早く出社、昼10分(食べたら戻る)、残業代三時間、一ヶ月土曜日2回出社、臨時で日曜日潰れるため、(1+0.5+3)*20+16で通常でも100時間越えで余分に働いていました。 ちなみに給料の基本16万といくらでした。 そこに15000円の生命保険と6000円の医療保険を加入(強制)させられました。(私はいらないと言ったのですが、みんな入るんだぞ、共済関係なんだからと言われ高めにされました) これって普通なんですかね

続きを読む

409閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    農協次第ではないですか。 あなたのところはひどすぎる気がしますが。 私の勤務先の支所では17時のチャイムが鳴ると続々と帰宅し始め、18時にはほとんどの職員がいません。 ノー残業デーも週2日です。 用もなく残っていると支所長に怒られます。 もちろん共済関係でお客様と約束があるなら別ですが、外務担当は推進手当てが出ています。 窓口が残務処理していてもきっちり残業代が出ます。 ただ、残業が多い支所は所長が本所に怒られてしまうため、所長は極力残業させないように発破をかけていますね。 (支所の戸締まりは所長の役目のため、自分が早く帰りたいのもある) 土日は基本出ません。 出る場合は振替が出ます。 有給も使い切れと指導されます。 私は共済担当ですが、上司は「推進目標なんて飾りだから」と言い切ります。 その上司自身も達成してません。 県内でもうちの農協は推進実績がビリに近いですが、上層部もあまり気にしてないようです。 自爆については、やはり最低限必要と思われるものは自分で入っておかないと言われます。 年金、終身、医療と自動車ですが、これは自分でも必要と思っているので納得してます。 給料は質問者さんと同じくらいです。 ぶっちゃけ学生時代の同級生と比べたら安いですが、この労働環境ですから文句はありません。

  • 元農協職員ですが、普通です。 というか、多忙期にはきちんと残業手当が出ていたのですよね。 そこは優良農協でしょう。 私が働いていた農協は、配属先にも大きく左右されますが、 残業代は0円、土日祝もタダ働きがあったのに休日出勤手当も0円。 昼休憩は1時間ありましたが、帰る時間は毎日遅かったですよ。 給料は大卒で13万円程度、高卒やパートは色々引かれて9万円を切っていました。 共済は推進で結果が出せなかった時に、少しずつ自爆していきました。 生命系、車に加入していきましたが、ほぼ掛け捨てで勿体なくなって、 途中から年金共済を大量にかけていますので、60歳超えてからが楽しみです。 農協的に言うと、 残業するのはその職員の能力が低いからであり、 共済加入もその職員の努力不足であると。 今となって冷静に考えると、昼間の業務時間は上司の雑用から会議資料作成等で ほぼ潰されていたので、 組合員やお客様の為の業務を時間外にしていた形でした。 共済推進もしっかりやりたかったけど、そういった業務で手いっぱいでしたね。 上司は上司で、夜間や休日の飲み会で理事等のご機嫌取りに大変そうでしたので、 そこは同情しますが そういう組織全体が何か狂っていたと思います。

    続きを読む
  • 農協は、配属部署によって勤務時間とか過酷さとか、当たりハズレがあるみたいです。 定期的に農協内部監査が入って、経費削減のため残業をさせないようにと言われるので、共済課長が隠しているのでしょう。 労働基準監督署に、これは普通なんでしょうかと話したらいいです。 農協おかしいですよー

    続きを読む
  • 普通じゃありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

農協(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる