解決済み
就職って、どういう風に選択するのが普通?学生時代から、極端に活動範囲を制限され、ほとんどできなかったのですが。 (いまは、物流会社長期アルバイト) 就職はどういうのを選択するのが普通? ちなみに、いまの会社のアルバイトは、来年以降、業務縮小とかの噂があるんだけど さしあたり選択候補は、 ①意外にも今年も受けられる国家公務員 社会人採用試験 昨年、二次試験まで行けたんだけど、二次試験にあった体力検査種目が一つだけ全然できなくて落ちました。 知恵袋で、学科試験を通ったんなら、今年も受けたほうがいいと聞いたんだけど。 ただ、受かると、必ずしも地元採用という保証はないみたいです。 ②アルバイトのまま、継続。 親が言うように、司法書士を取得し、地元町内の司法書士個人事務所に入る。 親がいうには、地元(茨城県)は、通称、茨城方式とかいう採用方式が常識で、つまり、その方式は、最低500万以上は現金を人事責任者に渡さないと公務員でも民間でも無理だからだそうで。 学生時代から、こう言われて、八方ふさがりになり、どこも受けられなかったです。 「 だから、司法書士を取得し、個人事務所に親の縁故で入れ。」 と親に言われてます。 自分は、法務省に勤めるチャンスがまだあるとわかったから、刑務官合格をめざしたいんだけど。チャンスがまだあるとわかっても、ダメでしょうか。あと数回かも知れないです。
ちなみに、刑務官のほうは、今年はどのくらい採用するのかな? 8人→4人→10人→20人 平成25年度から昨年度までの採用数 昨年度と同じくらいだといいんだけどな
60閲覧
体力をアップしてチャンスがあるうちは何度もチャレンジし、その結果が出てから次は考えれば良いと思います。
< 質問に関する求人 >
司法書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る