教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長文です。 今の気持ちを書くので読みにくかったり、日本語が少しおかしいところがあるかもしれませんが読んでくれたら嬉しい…

長文です。 今の気持ちを書くので読みにくかったり、日本語が少しおかしいところがあるかもしれませんが読んでくれたら嬉しいです。暖かい目で見てください(><) 私は女子高生です。約一年前からコンビニでアルバイトを始めました。やっと慣れてきて新人さんに教えてあげたり、大事なことを任されたりとできるようになりました。 多い時は週5で入っているのでお客さんの顔とかタバコを覚えたりできるようになりました。 そこで、気持ち悪い男性客が常連にいるんですが、この間どキツイ下ネタを言ってくるようになりました。袋詰めをしていたら ここにはとても書けない気持ち悪い言葉を言ってきました。 先日は、その男性とは別の男性にしつこくプライベートのことを聞かれました。 結構グイグイ来て適当にあしらっていました。その後もう1度きて連絡先をわたされてお金もらう時もわざとらしく手を触ってきます。鳥肌立ちました。私の家は裕福ではないのでバイトをしないといけない状況です。ケータイ代は自分で払っています。なのでバイト辞めることはできません。 その件があってからとても行きたくなくなりました。 今まではバイトが楽しかったです。セールストークをすると褒めてもらえるしお客さんからいつも頑張ってるねって言ってもらえたりやりがいを感じていました。でも、この件があってから怖くなりました。 裏で上司も聞いていたのに笑っていました。 助けてくれないです。 前に同じバイトの子が変な客に絡まれていたらその子を裏に呼んでその上司(男性)が対応したのに...わたしは別にいいとでも思われているのでしょうか? 〇〇ちゃんなら大丈夫!って思われているんでしょうか...ほんとに嫌です。今度その客来たら「本当に気持ち悪いんでやめてもらっていいですか?」って言おうと思います。今までは売上のためとか、その店のためって思っていましたがもう限界です...。上司なんて関係ないです。怒られたとしても言おうと思います。逆に上司に怒りそうです。 相談する価値もないです。頼ってねとか言ってくるくせに全く頼りにならない。やっぱり口だけだったんです。 違う従業員のことばかり気にして私には当たり前って言うくせにその先輩が珍しくセールストークすると店長と一緒に褒めるんです。なぜ高校生が怒られて、20歳(女)ををすぎた人が褒められるんですか?おかしいんです。 まともに働いてないのに私たちの方が働いているのにそいつばっかり褒めて。爆発しそうです。 辞めたいた言ったらきっとこういうときだけどうしたの?って言ってくるんですよ。私は本当に悩んでいるのに。バックれることは出来ないですし...。悩んでも解決策は自分で探すしかない...。不満爆発です。その先輩は嫌な客が来るとなんくせ理由をつけて逃げて私に対応させます。私より時給良い20歳過ぎた先輩が褒めちぎられて私だったらこっぴどく怒られることをその先輩は仕方ないよで片付けられて。姉に相談したら 自慢?的なことを言われて。もう頼りにならないです。私が悪いんですか。私が優しくしたから?普通に接客してなにが悪いんですか? クソみたいな客でもお客様として迎えてるんです。迎えるしかないんです。 今更冷たい態度とってクレームになったらお前らが苦労すんのに。結局はわたしが悪いってことですね。ずっとこの事を考えてしまいます。どうしようって。全然楽しくない。 今まではやりがいを感じていたのに。 〇〇ちゃんがそこまで追い詰められてるとは思わなかったとでもいうんでしょうか? 私が言っても分かってもらえるんでしょうか? これから自分で修学旅行の積立を始めなければなりました。私の親は どーにかなると思ってる後先考えない人間なのでお金がありません。なので今までは祖父に頼っていましたがもう体も壊しているので頼むことはできません。なので働かなければならないんです。なのに、こんな事になってしまって、自分が何でいつもこんなことになるのかと泣きたくなります。もう疲れました。 辞めたいです。行きたくないです。今日もバイトです。土日もバイトです。行きたくないです。もう嫌...。

続きを読む

239閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    学校に通い アルバイトもして 頑張っているね! カワイイ女の子の困る顔が見たい とかだと思います 対策として 言葉に反応すると 相手の思うツボなので 機械的にレジ打ちし 金銭授受用のトレーを置く(きまりで置けない時は札なら端を持つとか)のはどうでしょうか? 真面目に働いているあなたを こんなに嫌な目にあわせて!!周りの大人たちもひどいよね!!! 職場の人から あなたがしっかりした人に見えるから 助け舟を出さないのかな?と思います 我慢もし過ぎると 体に悪いです ブチ切れる前に 心から嫌だ!!!! と職場の人に 声を出して言ってください 強烈にイヤだ!をアピールしてみて 自分的には こんなに嫌がっているんだから 普通わかるよね と思いますが わからない人もいます 世の中には 本当に驚くほど無神経な人もいます 給料明細には書かれてないけど 色んな我慢代も含まれています そこが どうしても×なら 他のコンビニを探してみる? 楽しい修学旅行を思い浮かべて とりあえずもう1日行って もう1度考えてみようよ☆

    1人が参考になると回答しました

  • あんたさー世の中知らなすぎね? キモい男なんて何万人もいるぜ(*´Д`) 一度デリヘルで働いてみな。 姫たちがキモ男あいてに、我慢してはたらいてるぜ! 甘い事いってんじゃねーよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 私もレジをしています。スーパーですが。 変な客多いですよね。 ほんと嫌になりますよね。 私の所は店長がクソ過ぎてやばいですw 新人差別ww社員の人に聞いて作業してるのに怒られたりする私謎ですwもう辞めますがww 私のことは置いといて、、 お店のためにそこまで我慢して頑張っている主さんに対して、上司がそのような態度をとるのであればやめて違うところに行く方がいいと思いますよ。人を扱う仕事をする人間として無神経すぎる。 人間そう簡単には変わりませんからね。 もし主さんが辞めると言って話を聞いてくれたとしても所詮その場しのぎ。 結果同じことの繰り返しになってまた主さんが思い詰めることになると思います。 主さんは悪くないですよ。

    続きを読む
  • コンビニの本部の人事に相談したらどうでしょう。 それでも解決しないなら他のコンビニに代わりましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる