教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人材派遣をしてるのですが、基本的にお客様の工場が動いてる時は、公休でも急用以外予定を入れるな、と会社からいわれています。…

人材派遣をしてるのですが、基本的にお客様の工場が動いてる時は、公休でも急用以外予定を入れるな、と会社からいわれています。(旅行等でどうしてもっと言う時は、前もって言えばいいといわれてますが、、、) 確かに、怪我やトラブルがあった時はすぐに対応しなければいけないので、言っている意味はわかりますが、急用以外予定を入れるなと言われても、人として生活している以上、誰にでもプライベートはあるわけです。例えば、急に、県外の友人が近くまで来てるから会わないか?と言われても、そんな状況では、もし電話が来ればドタキャンしてまでも、対応しなければいけないと言うことになります。 このような事例は僕以外の人でもありうる事とおもいます。 もし、これが業務命令と言われるのであれば、こちらとしての対応も考えなければならないと思いますので、法律的にどうなのか、お答え出来そうであれば、教えて下さい。

続きを読む

34閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    法律的に無効。なぜ客先の都合に合わせなければならんの。双方で契約締結してれば話は別ですが。 と言うか人材派遣会社なら労働基準監督署で法令講習受けるから、このくらいの事は知ってないとおかしいぞ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる