教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

未経験でIT業界に入るには独学でITパスポートや基本情報処理は取って当たり前なのですか? 面接で言われました

未経験でIT業界に入るには独学でITパスポートや基本情報処理は取って当たり前なのですか? 面接で言われました

537閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ITパスポートは要らないと思いますが、取れないレベルではお話にならないのは事実ですね。 基本情報を持っているよりも、プログラム言語やDBを習得されている方を選ぶと思います。 未経験者歓迎と書かれていたからといって、パソコンが得意です、というだけでIT業界に来られても困るという部分はありますね。 SEやPGへの募集であれば「プログラム言語は何ができますか?」の質問に「プログラムは組んだことはありません」と言われたら、とりあえず不採用が決まります。

  • 逆にその程度の知識がないと仕事が効率的にできないと思います。 なくて出来ないという訳ではなく、効率的にできないということです。 ITパスポート試験は独学で受ける方が多いです。いえ、ほぼ独学でしょう。 基本情報技術者試験は独学の方と講座の方がいますが、独学が多いでしょう。 専門用語やコンピューターの基礎理論が分からないなら勉強なされた方が良いと思います。 IoT製品のインスペクションをする。 と言われて何をするか分からないと困ります。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

IT業界(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる