教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東芝が上場廃止寸前ですが、これからの時代、新卒という切り札をどの企業に使うべきなのか大変迷っています。

東芝が上場廃止寸前ですが、これからの時代、新卒という切り札をどの企業に使うべきなのか大変迷っています。http://netnewslabo.com/post-648/ この記事に書かれているようなことは日々感じています。 メガベンチャー企業と超大手メーカー企業からそれぞれ内定をいただいており、並行して専門商社・大手通信会社・その他様々な業界の大手企業も本選考中ですが、正直座談会や説明会で掴み取れる一面が雀の涙以下です。 毎日考えても、「60年後にも絶対潰れない企業で、どこでも通用する自分に成長も出来る企業」なんて、どこが正解なのか分かりません。(Googleは入社の壁が高すぎました) 通信回線を味方につけているような企業や、半官半民の国有企業であれば倒産はしないのかもしれませんが、大手のぬるま湯に浸かったり、全国転勤でたらい回しになるような人生はあまり好みません。 特許に強みを持つ中規模感の企業や専門商社でビジネスモデルが独特な企業も見ていますが、イマイチ働きたい!と思わせる環境ではありませんでした。 またベンチャー企業も見ましたがIRが不透明で、正直事業に先行投資してもらっているような形で開発が追いついていなく、安定した事業基盤がまだ無いので明日は我が身か、と思わせるような環境でした。ただやはり頭の回転の早い優秀な社員は多かったように思います。 父が大手営業社員で、福利厚生も安定した大手を勧めてきますし、私としてもその選択に確かな安心感はあるのですが、どこかで引っかかりがとれません。 様々な角度から新卒市場を見てみたのですが、結局どこに入ることが自分のために一番なるのか分かりませんでした。 「入ってから努力する」は前提とするにしても、何かアドバイスいただけないでしょうか? 本当に困っています、宜しくお願い致します。

続きを読む

370閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私の個人的な考えです。 どの様な業界でも、時代の変化に対応できる企業なら生き残れるでしょう。 例えば、富士フィルムやキヤノン、オリンパスなどです。社会のデジタル化の波に対応して企業の方針を正しく変えていなければ、大企業として生き残ってはいられなかったでしょう。 逆に、東芝は原発に拘ったから左前になったわけでしょう。東芝の経営陣が違う方針を決めて、それに向かって一生懸命進んでいれば飛ぶ取り落とす勢いのある優良大企業になっていたかもしれません。 つまり、経営陣が優秀か無能かという事が最大のポイントになります。そこを見分けるのが貴方の力量・能力でしょう。今は大企業でもアホな経営陣を選出するような風土があるような所は『危険が危ない』という事です。 要するに、貴方が「非常に優秀」なら、貴方が出世できて経営陣に加われるような企業風土の企業を選べば良いと事です。

  • 学歴も高くて聡明で真面目な方だとの印象を受けました。 一番大事なのはあなたが何をやりたくて、今後どのような人生を送っていきたいかです。 その核の部分が無いと、結論は出せないと思います。 将来的な転職や、海外事業に携わりたいとか、あるいは安定を望むのか。 しかし収入や福利厚生の部分はある程度重きを置いて考慮した方がいいでしょう。 やり甲斐はあるけど生活は貧しいでは疲弊してしまって続かない可能性があります。 また、大手企業はぬるま湯だとかベンチャーは活発だとかいうのはステレオタイプです。 東芝は経営を誤りましたが、最前線にいるのは皆一流大学を出た国内でも特に優秀な技術者たちです。 逆にベンチャーでも自分たちで働きにくい枠組みを設けてしまっているところも少なくありません。 DENA等のメガベンチャーはドライな人事をしますが若くて高収入を得られるので分かりやすく社風が合う人にはいいと思います。 ですがあなたはどちらかと言えば安定志向のようですね。もしそうなら超大企業の中で上位の仕事のできる人間を目指すのがいいと思います。 超大企業で活躍できる人間は本当に優秀ですから、そういう先輩たちの中で刺激を受けるのが長い勤め人人生を考えると最善の選択かも知れません。

    続きを読む
  • >60年後にも絶対潰れない企業 それは無いと考えるべきでしょう。 今のような不透明な時代に、20代のうちから老後の事など、 考えるべきではありません。 とりあえず、10年スパン程度で自分のキャリアプランを考え、 10年経ったらまた、その時に考えるとした方が良いでしょうね。 生涯一つの会社で人生を終えるという事は、 これからの時代には、まず考え難くなっています。 終身雇用システムは、すでに崩壊したのです。 だから、それでも大企業に入るメリットはただ一つです。 それが自分のキャリアアップになるという事でしかありません。 転職をする時、中小企業から大企業に転職をするというのは、 優秀な人材であっても、非常にハードルが高くなります。 新卒で入社した会社が大企業で、その中で一定の実績が残せれば、 転職をする際も、同レベルの会社に移籍できる可能性が高まります。 また、大企業にいれば、ヘッドハンティング等の可能性も高くなり、 自身の労働市場内の価値を、高める事ができるのです。

    続きを読む
  • 新卒で悩みすぎかなと感じます 多分ですが今のご時世完全な安定は 国家公務員や公務員だけでしょう 国民というお客様はいなくなりませんから 事業では大手というより 独占企業かな?と思います 例えば通信なら大手であっても その上のNTTが安定はすると思います 下にある代理店などは競争しあってます 携帯キャリアも格安シムの出現で悪戦になってますが 大元は取り扱い代理店が増えての 客は増えた形にはなりますから ただ大元であってもリストラはあるかと思います 私の親戚が県の電力発電会社に勤めていて 部長でしたが早期退職を促され退社しました その道一筋でしたから退職後は抜け殻でしたし 何をして良いか 何ができるかを頭で考えられない状態です 同じ様な電力系には無理でしたから 紹介で別仕事をしています あなたへのアドバイスとしては 決めた職業で勤めている間にも 世の中の情勢とお客様の利用動機ニーズを認識しておき 勤めている間にも経験や資格などを積極的に考えていた方が 安定ではなく安心に変わると思いますよ

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

オリンパス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる