解決済み
大原公務員専門学校の生徒です。僕は消防士を目指して大原に入学しました。 消防士の公務員試験の2次試験(高卒程度)を突破した後から消防学校に入学するまでの間は大原へ通学をしなければいけないのですか? 僕が志望する消防署は現在住んでいるところからかなり遠いので、できれば合格が決まった後に消防署の近くの環境に慣れるために引越しを済ませたいです。 合格後に大原を退学するということはできるのでしょうか? よろしくお願いします
3,025閲覧
1人がこの質問に共感しました
大原は都道府県から認可された専修学校ですから、合格後に大学するのは自由ですが、給与換算に使われる学歴区分証明書の発行が不可となります。ご質問者様が大卒であるならば、大原退学しても学歴区分は大卒なので給与には影響しませんが、高卒ならば卒業しないと高卒のままの最低給与で、高校専攻科卒(新高4卒)になりません。 また、採用決定後に、大原の卒業見込証明書や成績証明書や学歴区分証明書を、消防側から提出するように指示があった場合に、退学すれば当然一切発行されず、下手したら採用取り消しになりかねませんので安易に退学はしない方が良いです。
1人が参考になると回答しました
公務員採用試験に合格するための学校なのだから、合格後に行く必要はないでしょう。 学校の側からみても、質問者様の合格実績だけ頂ければ(宣伝のための実績になるから)よくて、質問者様のためにコストを掛けずに済みます。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る