教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークの求人表に基本給22万残業月平均27時間、ボーナス年三回、従業員20人程の会社に応募したのですが、昇給が年一…

ハローワークの求人表に基本給22万残業月平均27時間、ボーナス年三回、従業員20人程の会社に応募したのですが、昇給が年一万~二万と記載されています。本当でしょうか?

522閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ハローワークの求人票にしろ、求人広告にしろ、その段階では、不特定多数の求職者の応募(申込み)を誘い込むための法律用語でいう「申込みの誘引」というものになります。応募者がないと困るので、多くの応募者の応募を誘い込む目的で、多少いい労働条件で募集する会社がないともいえません。 労働契約の締結の際に、使用者(社長などの雇い主)は、労働基準法15条1項により労働条件の明示義務を負っているので、その時点で明示された労働条件が正式な労働契約の内容ということになります。

  • ID非公開さん >求人票の賞与や昇給は、昨年度の実績値・平均値ですし、出勤率や人事考課の結果等で算出されるものなのですから、今年度も同様に支給されることが保証されている訳ではありません。 記載された内容が事実であるかは実際に入社してみなければ判断することは出来ませんが、少なくとも求人に記載されている内容は、応募者を募るために提示されたものであって、実際の雇用条件ではありませんので、過大な期待を持つべきではありませんね…

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • .他者がそれを証明することは不可能です。常識的には昇給が高額です。その求人票が守られたら金銭待遇は良い会社といえます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる