教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

妻子持ちで、地方国立医学部を目指しています。 が、受かるまでは仕事は辞めれそうにありません。 受かれば、嫁が看護師な…

妻子持ちで、地方国立医学部を目指しています。 が、受かるまでは仕事は辞めれそうにありません。 受かれば、嫁が看護師なので、嫁が働いてくれることは決まっています。 なので、給料は低くていいのですが、 働きながら、勉強できるような仕事ってないですか? マンションの管理人のような、いるだけで良いような仕事です。 ありませんか? 給料はそんなに高くなくてよいのですが、、、。 ないですか? 今の仕事は、残業こそないですが、仕事中はあまり勉強できません。 しても こそっと単語覚えるくらいです。

続きを読む

74閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • そもそも、前提が間違っている気がします。 いくら安くても、給料は労働の対価です。楽そうに思えるマンション管理人だって、雑用含めやることはありますよ。 お金を貰って、かつ勉強(要はサボり)しようなんて泥棒じゃありませんか?

  • >妻子持ちで、地方国立医学部を目指しています。が、受かるまでは仕事は辞めれそうにありません。受かれば、嫁が看護師なので、嫁が働いてくれることは決まっています。 ご家族の支援があるというのは羨ましい話です。「マンションの管理人」というのは、誤解があると思われるのですが、1階ロビーの入り口横の部屋にいる人ではありません。 そこにいるの人の多くは、警備会社から派遣されたガードマンです。警備会社というところは、どうやら警察官OB・OGを雇うことが多いようなので、期待はされない方がいいと思います。 ところで、何か公的資格をお持ちでしょうか?たとえば、「行政書士(*作文試験つき)」とか「宅地建物取引士」とか「マンション管理士」といった基本マークシートテストで法令の知識を問う1日2時間~4時間程度の済ませるものです。 貴方様のお住まいのエリアに、4大予備校はありますでしょうか?駿台、河合塾、代ゼミ、東進。そのうちのいずれでもいいから、フェローの公募に乗られることをおススメします。非常勤講師に採用されれば、万々歳です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

管理人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる