教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職サイトにて応募し、一次、二次面接と各一週間後に転職サイトのメールボックス経由にて報告が有り進んだんですが、三次面接後…

転職サイトにて応募し、一次、二次面接と各一週間後に転職サイトのメールボックス経由にて報告が有り進んだんですが、三次面接後担当者から早めに連絡するとのことでしたが6月6日から11日経過しても連絡が来ません。相手との全てやり取りが転職サイトのメールでしたので、昨日合否の問い合わせを転職サイトのメールにて送りましたがその返事さえもいまだに来ません。この場合はもう諦めて先に進んだ方がよろしいでしょうか?それとも電話にて再度合否の問い合わせをした方がよろしいでしょうか?正直落選で全然構わないのですが、不採用なら連絡しませんとも言われていなかったのできちんとした答えが欲しいのが正直な気持ちです。又転職サイト側からも連絡が来ない場合確認は出来ると言ってました。

続きを読む

1,458閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    転職サイトを通じての貴殿のようなケースはよくあるようです。 つまり、転職サイトで留めてしまっている可能大です。 企業からは連絡は既に来ているのに、サイトの担当者が連絡をよこさない。 このような場合、よい知らせでない場合が多いです。 はっきりいって、サイト側もいい加減。 よい話ならば、場所時間に関係なくメールでなく直接携帯電話を使いますし、応募者のメール問合せを無視するなんてあり得ないでしょう。 同じ質問を毎日送ることをオススメします。 返事の内容や書き方で、ホンネが判るものです。 三次面接結果ですから、多少の遅れは仕方ありませんが、約束から3日延びて音沙汰なしなら諦めましょう。そういうものです。 実力ある貴殿でしょうから、貴殿にとって最もよい企業をゲットしてくださいね。

  • 選考が長引いているのか、不採用なのかわかりませんが、簡単に諦めることが できないのであれば、電話で問い合わせてみてもいいのではないでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる