教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職と看護助手の内定を持っていて、熟慮の末やはり自分は看護助手の方が興味があったので、今日内定辞退のメールを送りました…

介護職と看護助手の内定を持っていて、熟慮の末やはり自分は看護助手の方が興味があったので、今日内定辞退のメールを送りました。しかし、就活の法的な掟として、就業開始二週間以内に断ることは原則的に禁止されているようなのですが、たぶん今日だと二週間以内に入ってしまいまして、法を破ってしまったことになります。 メール自体は送ってしまったのですが、ここまで引っ張っておいたのは自己責任ですし、期限オーバーでの内定辞退はあまりに迷惑なことなのではないかと罪悪感にかられていいます。 今からでもやっぱりそこで働くことにさせてもらった方が良いでしょうか? ちなみに看護助手の内定は先日もらったばかりであり、正式に受けさせて頂くかは保留にさせてもらっているのでまだ期限はあります

続きを読む

265閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今からでもやっぱりそこで働くことにさせてもらった方が良いかなと簡単に言いますが、 内定辞退したりやっぱり働くって言われたりされたほうが迷惑だと思いますが…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護助手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる