教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中学2年女子です。

中学2年女子です。最近、本当に将来のことしか考えていません。 高校はこのままいけば行きたい高校に行けるはずです。 高校で英語を猛勉強して、高校卒業したらカナダかアメリカに留学したいのです。 大学は流石に大変なのでコミュニティカレッジ、又はレベルを下げてワーキングホリデーに行きたいです。 親は留学に賛成してくれています。 しかし、日本に帰ってきて何をすればいいんですか? 大学卒業資格もとれてないのに就職に役立つわけでもないと思います。 海外で暮らすというのは小さい頃からの夢です。 もちろん英語を使う仕事だってたくさんありますが、調べてみると私に合ってないような仕事内容です。 でも留学はしたいんです。 やりたい事が実現できるならもちろんやりたいですから。 楽しく、それなりにお給料が入る仕事をして留学にお金がかかった分親に恩返しもしたいです。 職業診断とかも調べてやってみたんですが「カフェの店員」とか「ゲームテスター」?みたいなやつで興味もありません。 もう何を質問してるのか自分でも分からなくなってきましたが回答よろしくお願いします!

続きを読む

101閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    宜しいですか。自分の夢なり進みたい方向については、一本の背骨を意識して進みましょう。多分一番は、留学。そのクラスについて悩みがあるようですが、先ずは留学。宜しいですか。 次。日本に帰って就職? これが次の目標で宜しいですか? 現地で就職する可能性は? もし0だとしても、日本に帰って来てどうしよう、じゃなくて、留学して、そこで自分の視野を広げて、更に目標を見つけたりする、という事でも宜しいんじゃないでしょうか。 今から自分の人生の設計図が、質問も見る限りでは、きっちり引かないとイケない、みたいに見えます。不安な気持ちは分かりますが、なんと言うか、人事を尽くして天命を待つというような、頑張って、でそこからまた考えるという事で、良いんじゃあないか。と思います。勝手な言い方ですが、思うように行かないし、時間が経ってから、色々あったなあ、と思い返せるように、その時点で都度頑張っていれば、納得した人生に成ると思いますが(^.^) 『み~んな悩んで大きくなった~』です(・´з`・)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる