教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

嫌で嫌でしょうがない仕事。辞めたいんですが…

嫌で嫌でしょうがない仕事。辞めたいんですが…まだ入社して3ヵ月たってないですが、 ホテルでのウエイトレスなのでプレッシャーがかかったり 残業の毎日や休みの少なさ夜中までの勤務に体を壊しつらい毎日です。 昨日も夜中の2時まででした。 足も毎日パンパンで爪は変形し、外反母趾が痛いです。 それでも1年は続けなさい。 周りの人はそういいます。 やりたい仕事は正反対の仕事、デスクワーク。 ウエイトレスは覚えることがいっぱいで ランチのセット・婚礼準備・アフタヌーンティーセット ディナーのセット・バーのこと など色々あって、3ヵ月たった今もまだまだ教えてもらってない 業務がいっぱいあります。 接客だけならデスクワークにも生かせるものもあるかもしれませんが お酒や料理のことなど多すぎてそれを覚えるのも苦痛です。 わからないと馬鹿にされるし、同期の子はこういう仕事がしたかった らしく、結構頑張って覚えています。 毎日お腹痛くて病院にも通っています・・・ 給料も少なく、病院代にかわっていっているようなもので 働いている意味が全くみせません。 最近もうやめてしまって 派遣に登録して頑張ろうかと思っています。 もうやめてしまった方がいいのでしょうか・・・ それともやっぱり頑張るべきでしょうか・・・

続きを読む

1,924閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    採算が取れていない、健康にも悪い、なのに「続けろ」というのは酷ですね。 確かに、社会人になったら波に乗れるまではハゲるくらいに(笑)ストレスを抱えるもので、それを乗り越えないと弱いままだと思います。 でも、今は昔とは違います。 あなたの人生です。 体を大切にしてください。 まだまだ長い人生を元気に過ごしましょう(^-^)b 派遣で仕事をしたいなら、まだ仕事に入らなくても登録だけはできますし、希望する仕事があるかどうかいろいろお話を聞くのもいいと思います。 回答になっていなくてすいません。

    1人が参考になると回答しました

  • 嫌いで、体まで壊しているのなら、働いている理由がありません。すぐ転職してください。

    1人が参考になると回答しました

  • と言うか自分で選んだ仕事だろ?何をどうやったら不満ばかり出せるんだ? 職の選択なんて本人の意思以外じゃ決まらないだろ?? 足に関しては靴が合ってないだけのような気もするが…世の中には12時間立ちっぱなし 歩き通しでも何とも無い人もいる。 実際爪が真紫に変色してはげるまで働いたことあるけど原因は靴だったな。 まあこんな質問自体あんま意味なし(他の人に辞めてOK)と言って欲しいだけだろうし、何を言われようが 辞める気なら同情をかうような質問立てないで辞めればいい。

    続きを読む
  • 難しいですね!自分は子持ちなので家族の為に頑張ってますが実は辞めたいです(笑)何か目標とかないとダラダラしてしまうので、期間をあと半年だけ頑張ってその時に考えて決めるとかしては?すぐ辞めるのは勿体ないような!?人生の中でその体験は何かしら役に立つのではないでしょうか!?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アフタヌーンティー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる