教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

海外に住まれた時、どんな情報が知りたかったですか? どんな問題がありましたか? 出来ましたら、具体的な情報を教え…

海外に住まれた時、どんな情報が知りたかったですか? どんな問題がありましたか? 出来ましたら、具体的な情報を教えてください。

28閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    留学で一年住んだ経験があります。 17の時でしたが、日本のことについてよく聞かれる、自分が日本人だっていうことを強く意識するようになってもっと日本の文化、社会の構造とか独自の日本にしかない文化とか社会の構造とか歴史あとよく聞かれる車のこととか知っておけばよかったということと海外はやはり子供の頃から金融教育が進んでいるせいかお金に対する考え方が日本人と違ったり宗教等、価値観も違ったりしてもっと経済、金融、芸術、音楽、東洋西洋の思想哲学、世界情勢とか教養、実用の知識を身につけてれば良かったなって思いました。 そうしていればもっと話を膨らませることができただろうし、海外で日本人としてのアイデンティティーとか強く持てただろうな、日本との違いを客観的に見れてそこまで不安定にならず落ち着いてカルチャーショックにも対処できただろうなって思いました。 帰国後、日本の接客に感動しましたし、治安や街並み、それからみんな服装しっかりしてることなど逆カルチャーショック受けてもっと日本のことについてもっと勉強するようになりました。 海外に行く前にできれば、普段意識しなかったけど日本のことサブカル以外にもっと歴史とか文化とか言語みたいな古典的なことを勉強しておく、それから色んな国の人に対処できるよう世界情勢と歴史、経済、食べ物について抑えておくといいと思います。 特にお金の知識についてとビジネスについては勉強しておくといいと思います、本当に海外はお金についての教育、金融教育が進んでいて家庭でもお金についてオープンに話すところがあるのでお金について話したがらない日本人にとってお金の知識を身につけておくことは向こうで金銭感覚がズレたりしないきっかけにも繋ながります、私はアメリカにいた時に節約派だったのですがお金をもっと使いなさいとルームメイトに言われ、戸惑ったというか感覚の違いを知り、帰国後は投資とかビジネスについての勉強をきちんとするようになりました、日本人は銀行に預ける人が多いですが、日本人でも金融リテラシー、お金の知識がしっかりしてる人は金利が低くて大した利息もない、ATMの手数料で持ってかれて実は損ということを知っていてネットバンクなどを使っている、現金主義が多いけどクレジットカードの方がポイントなど得が多いとか、分割払いは手数料がかかるとか、年金・保険・税金知らない間に高い金払わされて持ってかれてるということも知ってたりとか金融リテラシーは国内でも役に立つのでやはり身につけておくといいです。 海外ではクレジット社会、貯金が0をついても使うような人が本当に多くて戸惑うと思うのです国内で金融リテラシー武装して行かないと使い過ぎたりしてしまうと思います。 帰国してバスで間違えて50円多く運賃払ってしまった時、運転手さんが50円多いよと言ってくれたのに向こうの感覚で大丈夫です、と降りてしまって驚かれたぐらいカードに使い慣れてたので知っておくといいと思います。 http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/16274/18285/51408949 http://kojigen.com/post-2893-2893.html 金融 http://ddnavi.com/news/214199/a/

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる