教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【急ぎです!】

【急ぎです!】市立や県立などの病院に、医者や看護師、セラピスト(PT、OT等)などとして勤める場合、各自の国試以外に、公務員試験も受けねばなりませんか? つまりは、公務員の資格を持たねば、市立などの病院には勤められませんか? 調べてもよくわからなかったので、どなたか教えていただければ幸いです。

続きを読む

113閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    看護師が公立病院に勤務する場合は、病院の採用試験を受ければいいだけです。 ただその採用試験にその自治体の公務員試験に類似する内容が入っているかどうかはわかりません。 自治体にもよると思います。 当方、昔都立病院勤務しておりましたが、その際は当時の都の衛生局の試験を受けて、勤務病院へ配置されました。 その試験が都の一般職採用試験に類似しているかどうかは知りません。 知能検査だけだったような記憶があります。 都の病院の常勤ですので、都の職員・地方公務員でした。 現在の在住市の市立病院の採用試験も一般常識と知能検査と面接・書類選考だけで、いわゆる公務員試験のようなものは受けるようになっていません。 市立病院の職員のほとんどは市の職員でやはり地方公務員です。 一部外注スタッフもいたり、会計・経理の職員は地方銀行からの出向スタッフですね。 医療に関するスタッフも自治体が募集して、応募して採用されれば病院の職員であり、地方公務員になると思います。

  • 【至急に回答します!】 公立病院は今は独立行政機構ですので、採用方法は各病院に任せられています。公務員の資格なる資格は存在しませんが、公務員試験を必ず受験しないといけない訳ではありません。地方自治体が公務員として採用する医師や看護師は、最近は成り手がない救急センター専属が多いです。PT、OTも含めて公務員試験より、コネで採用先探す方が重要です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 「公務員の資格」なんてものは存在しません。 そこが自治体直営の病院であれば、地方公務員試験(各自治体の採用試験)を受ける必要があります。 医者など医療系のスタッフは、人事担当ではなく病院自体や病院局など所管部署が行うことが殆どです。 なお、公立病院でも委託や指定管理で民営の病院もあります。地方独法化されたところもあります。上記はあくまでも直営の場合の話です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる