教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

過去に鉄道関連の検定として『鉄道旅行検定』『時刻表検定』『鉄道テーマ検定』とかありましたが、現在は実施してないようですが…

過去に鉄道関連の検定として『鉄道旅行検定』『時刻表検定』『鉄道テーマ検定』とかありましたが、現在は実施してないようですが、もう再開もないのでしょうか?。鉄道以外でも『◯◯検定』とか結構ありましたが、最近は聞きませんし、そうゆうのが流行ったからやってみたけど思ったより儲からなかったとかなのでしょうか?。

81閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    厳しいでしょうね。私も数年前、鉄道テーマ検定・ 新幹線3級を受検し、辛うじて合格できましたが、 あまりに出題がマニアックすぎました。試験も3 級にしては異様に難しかったですし。それに鉄道 ファンといっても、色々好きな車両やジャンル、 テーマなどが分かれているため、画一的なテーマ では受検者が集め辛いのでは、と感じました。他 の趣味よりもコアでディープなマニアさんが多そ うですし。鉄道テーマ検定も第1回の新幹線のと きは新幹線自体が老若男女問わず人気があるため か、結構受検者がいましたが、その後の違うテー マの時は受検者が集まらず採算割れもあったのか、 結局3回ほど実施して、その後再開の目途が立っ ていないみたいですね・・・

  • それらはいずれも、世の中が浮かれてたバブル期の副産物です。 就職氷河期を経た今、そんな資格を得たところでまったく何の足しにもならない事が分かってしまったのですから、受ける人だって激減します。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる