教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

やりたい仕事を見つけたいです。

やりたい仕事を見つけたいです。今年24歳になる女です。 将来の夢は正直ありません。しいて言えば 結婚して子供が欲しいです。 先日3年間働いた仕事を辞めました。 理由はやりがいが無かったからと、やりたいと思っていた仕事に採用していただけたからです。ですがやりたかった仕事は思っていた以上に過酷で辛くて辞めてしまいました。 ずっとやりたい仕事に就けたのになぜこんな気持ちになってしまうのかと悔しかったです。 私は医療にとても興味があり医療関係の職場で働きたいと思っています。 ですが医療事務は倍率が高く不採用ばかりです。 看護師になりたいとも思っていますが、婚期を逃すと母親に止められました。 都会に出て一人暮しをしてみるのもいいだろうかとも考えましたがもし結婚できるならなるべく実家に近い所がいい気もします。 お金の事もありますし、早く決断したいのですが、いつまでも、答えが出ずに悩んでいます。皆さんは転職の際どうやって仕事を決めましたか? 医療事務の資格を取れば少しは有利になるんでしょうか? 助けて欲しいです。どうしたら答えが出るのでしょうか…。

続きを読む

137閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    やりたくない事をしばらく続けるとやりたい事がみつかります。

    ID非表示さん

  • トイレ清掃の資格でも取りたまえ。人との出会いは山ほどあるぞよ。 医療がなんでやりがいがあるのかえ。意味わからぬぞよ。 介護の資格でも取りたまえ。人との出会いは山ほどあるぞよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる