教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近自分のことについて悩んでいます。

最近自分のことについて悩んでいます。長文失礼致します。 19歳の社会人です。 私は社会に出てから飲食店に務めました。しかし、私は容量が悪く、忙しい土日になると頭が真っ白になってしまい、失敗ばかりを繰り返してパートさんや店長に怒られる毎日に疲れてしまい、3ヶ月で辞めてしまいました。 現在の職場は薬局なのですが、前の職場と違い、先輩方は優しく、そんなに厳しくないところなので気を楽にして働けますが、ある上司の機嫌を損ねたりすると途端にその場の空気が悪くなり、八つ当たりされることが多々あり、苦しいことがあります。 そんな環境の中で、私自身何をしたいのかわからなくなってきてしまいました。 自分の将来を考えた時元々絵を描くのが好きなのでそれを生かした仕事をしたいと思って働きながら通える専門学校に行くことにしました。親には絶対反対されると思ったので自分で勝手に進められるところまで進めて、いざ親の意見を聞くと、案の定、親に甘いと叱られました。せっかく決まった職場なのに専門学校に通うなんて、あまりにも失礼すぎると。 私は生活態度も悪く、いつも夜遅くに寝てしまうので朝はギリギリです。そのことも指摘され、応援する気になれないと言われました。私自身何度も変えようと思ってはいるのですが、いろいろ考えすぎると眠いのに眠れなくなったり、ふいに寝落ちしてしまいます。仕事でも眠くて失敗し、上司に怒られ、家に帰るとすごく疲れてしまうの悪循環です。学校が始まったら今の職場との往復は難しいので辞めることになってしまいます。 親はただ自分で自分を追い詰めただけと吐き捨てられました。 私には夢があります。それを叶えるために努力したいとも思っています。しかし他人からみたらそんな私はふわふわの思考をした甘い人間だと思われているのが辛いです。 こんなことになるなら高校を卒業した時に真剣に考えておくべきでした。その時点で甘かったのかもしれません。 私は今何を優先的に考えればいいのでしょうか?自分で決めたことなのに怖くて怖くて仕方が無いです。 この気持ちを払拭するにはどうしたらいいでしょうか? ここまで読んでくださってありがとうございます。 長文失礼致しました。

続きを読む

133閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    >元々絵を描くのが好きなのでそれを生かした仕事をしたい 具体的に、その職業は何なのでしょうか。 それによって、本当に専門学校が必要なのか、状況が変わってきます。 まず、「絵を生かした仕事」というのは、それ自体がほとんどありません。 あるとしたら、イラストレーター、漫画家、アニメーターくらいです。(画家は省きますね。特殊すぎるので) これらの仕事に就くために、専門学校は不要です。 なぜなら基本的に就職しない、実力勝負の仕事だからです。 このうち、イラストレーターと漫画家は完全に自営業です。アニメーターは会社には所属しますが、個人事業主扱いとされるところが多いです。 どれも生計をたてるのが非常に難しい職業です。 これらの仕事に就くのに、「専門学校に行かないと何もできない・わからない」というような人は、専門に行っても無理です。 そういう人は、その時点で才能がないです。 あと、「絵を生かす」というところから少しずれますが、一番現実的な職業として、デザイナー。 この場合、質問者様にそこそこの才能と、体力根性があれば、デザイン専門学校を出て、デザイナーとして就職をすることは、可能です。 ただ、注意が必要なのは、デザイナーは「絵を描く仕事」ではないこと。 就職時は、高校からみっちりデッサンなどの基礎を叩き込んできた、美芸大卒の学生と、同じ土俵で戦うことになるため、専門ではトップレベルにいないと就職もままならないこと。 デザイナーは激務であり、朝から深夜まで働くのが普通、プライベートはなくなり、睡眠すらまともにとれなくなるような仕事であること。 上記のように、競争率が高いうえに、ブラック率も高い(というかブラックでないデザイン関係の会社を知らない)という、かなりハードな仕事です。 はたして質問者様に可能なのか・・・?と思います。 心身とも強くないように見えますので。 ですので、デザイナーになりたい場合に限り、専門学校は有効ですが、上記のような職業なので、本当に自分がその道で一生生きていけるのかは、よく考えて選んでください。 親の反対を押し切り、今の仕事をやめ、奨学金など借金抱えて専門学校に行ったけれど、結局課題が多すぎて学校についていけなかったり、卒業しても就職できなかったり、就職してもブラックに耐えられずすぐ辞めたりしたら、そこからまた人生をたてなおすのは相当に大変です。 やりたいのがイラストなどなら、今の仕事をしながら、まずは趣味でやり、趣味が高じて企業から仕事がくるようになったら、会社の許可を得て副業としてやるのが、一番現実的だと思います。

    ID非表示さん

  • 40代既婚女性、採用経験者です。 ①就活 高卒で就職しなかったのですか?飲食店、 薬局共に正規雇用でないなら、一度就活を きちんとすることをお勧めします。 ②専門学校 働きながら通う…とあるのに後半では往復は 難しいので辞める、とあります。学費は誰が 出すのですか?就活して軌道に乗ってから でもよいのでは?もしくは他の回答の通り、 習わなくても表現活動として描いていく。 芸術の世界は感性と人脈で、安定収入とは 真逆の現実で、2択しかないです。 A好きなことを主とし、副業で生活費を稼ぐ。 B安定した仕事をし、趣味として好きにやる。 私はBがよいと上記①②と回答しましたが、 いずれにせよ、すぐに感情がフリーズして 冷静に勤務できなくなることのないように、 対人スキルを上げないと何もできません。 また間もなく成人、経済的自立が急務です。 家にいられて当然、ではなく置いてもらえて 恵まれています。生活費を入れて下さい。 収入を継続的に得るためには結果規則正しく 生活するしかなくなり、不安だと言ってる 暇もなくなります。ご参考になれば。

    続きを読む
  • まだ若いんだから! と良く聞きます 実際に何歳までその まだ若いんだから! のノリが使えるのか?? それは環境によって違います あなたの場合、失礼だけど何もなくすものが無いように思います それでまだ19歳 今から挽回するには好きなことに向かって精一杯やって見る それだけを追いかけられるなら 学校だけ精一杯やって見る その先に悩むことじゃ無いかな 解決しない悩みに押しつぶされて何もできなくなっているんでしょ? って自分でわかってんじゃん 解決しないんだからどっちかとってやるしか無いよ

    続きを読む
  • 今なら、絵を描くといってもデジタルの時代なので、ネットで発表してアピールしたら仕事が来たり、あるいは、自分で自分の絵を売ったりもできますので、とりあえず描いた絵をどこかで発表したりすると良いかと思います。ピクシブとかツイッターとか色々あると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる