教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

秘書になるには? 将来、秘書を目指している中学生女子です。 小学生の頃から秘書に憧れていて、なれるものなら・・・…

秘書になるには? 将来、秘書を目指している中学生女子です。 小学生の頃から秘書に憧れていて、なれるものなら・・・くらいのものだったのですが、 最近将来について具体的に考えるようになり、 大手の会社の重役秘書、または学者秘書(出来れば歴史系がよいのですが・・・)になりたい、と思うようになりました。 だけど、私は、わりかしボーッとしているほうみたいです(よく言われるんです、自分ではそうは思わないんですけど)。 細かいことにも気付ける人でないと秘書なんてやっていけないと分かっているのですが、 夢である秘書を諦めたくはありません。 それに、まだ中学生ですし、今から気をつけていけばどうにかなるだろうとは思います。 ですが、具体的にどんなことを気をつければよいか全く見当がつきません。 とりあえず、将来役に立つかなと思い英会話と、ワード・エクセルを学習中です。 高校に進学してからは秘書検を受けようと考えています。 秘書について知識のある方、また現在秘書をお仕事になさっている方、それ以外の方でも構いません。 大手会社の重役秘書、また学者秘書になるには、今からどのような事をはじめればよいでしょうか? また、お仕事内容の詳細なども教えていただけたら嬉しいです。 御意見いただけたら幸いです。どうかよろしくお願いします。

続きを読む

6,788閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    大手企業の重役秘書になるには、先ずはそれなりにネームバリューのある大学を出なければいけません。 他の勉強もしっかり勉強してくださいね。 お嬢様大学と言われるようなところが、人事受けが良いですね。 英会話はもちろん、書類で英語力をアピールするために英検やTOEICで高得点を取っておくと良いと思います。 また毎日ちゃんと新聞を読んで世の中の動きを把握する、その重役の指示を1を聞いて10を知れるように、 経営学の本なんかも読んでおくと良いでしょう。 また、学生時代の誰かのサポート経験もアピールポイントとして有利に働きますので、 部活のマネージャーをする、サークルのサブリーダーをするなどもお勧めです。 さて、学者秘書ですが、私は今大学の先生と仕事をしていますが、秘書さんはとても地味ですよ。 企業の秘書のように華やかでかっこいい仕事ではありません。 国立大学の先生だったら、汚い校舎のむさ苦しい研究室の片隅でジーパンなどゆるい格好で、机に向かってるだけです。 なので、テレビで見る 秘書!って感じの仕事に就きたいなら学者秘書はお勧めできません。

    4人が参考になると回答しました

  • 大学の学者秘書はわかりませんが、企業の秘書には大雑把に専任秘書とグループセクレタリィがあります。 専任秘書は、一人の役員に専任で付きます。1-複数人の場合もあります。 グループセクレタリィは、ある部署の複数の役員に対して複数人数のグループで秘書業務を行うものです。 同じ会社の中に専任とグループと両方ある場合もあります。 お仕事内容ですが、ほぼ何でもありです。 よくドラマや小説に出てくる、タイムスケジュール管理のほか、ファイリング、書面の作成、電話の取次、 社内・社外の人のとの会議や会食の手配(会場の予約・そこまでの交通手段確保・飲食の手配・お土産の購入など多岐) 冠婚葬祭の手配、出張の手配、出張にはお供することもあります。その他イロイロイロイロ・・・。 役員が、その職掌のお仕事以外の雑事を全てこなす、と思っておけば良いです。 他の方が書かれているように、学歴・資格試験系は条件として有利になりますからがんばっていただくとして、その他。 日本語文章力検定と、習字をお勧めします。 昨今文書はパソコンで作りますが、文章を作るのは人間ですし、お礼状などは未だに手書きが格上とされます。 文章と字が美味いことをアピールできるのは、いいことだと思います。 関係ないかもしれませんが、意外と着付けとかも良いです。 海外とのお仕事も増えてますから、お付き合いのパーティなどで和装が出来るのは日本人アピールできて好評です。 あって困る知識はありませんので、貪欲にいろんなことを吸収してがんばってください。

    続きを読む
  • とりあえず高校まではごく普通に通い、その後大学に進学される事をお勧めします。 大手企業を目指しているならやはり学歴が大切なので。 大学では経済学・経営学・商学など、企業の運営上に直結する知識が学べる学部が良いと思います。 また、それに平行して既に考慮されている秘書検定を受けることは結構プラスになると思いますよ。 大学では専門学校などとは違い、秘書実務について専門的に学べないけど秘書検定を取得していればそれなりに即戦力としての知識・技術が備わっていると企業は評価してくれますので。 ただ、取得するならやはり準1級・1級を目指す方がいいと思います。2級まではサービス業を目指す者は結構持っていたりするので、専門的に秘書ともなればそれくらいは必要かと。会社によっては準1級以上で資格手当てが出たりする場合もありますし。 あと、英語はもちろん重要です。大手ともなれば外資との取引もあるので、上司と取引先の仲介役を担う秘書は英会話力が重視されます。TOEICで600点以上あればとりあえず大丈夫かと思います。 コンピュータ知識ももちろん大切です。是非続けてください。

    続きを読む
  • 1番いいのは専門校へ通うことですね、 秘書課のある学校です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる