解決済み
私は今、サークルリーダーという立場で、トップダウンで降りてきた目標を達成させるために、日々PDCAを回しながら業績改善を行っています。サークルリーダーという立場ではありますが平社員代表 なだけで、私の現場の上司には、職場のリーダーと職場長がいます。 業績改善のネタを勝手に進めることは出来ないので、リーダー・職場長の許可を得てから進めるのですが、案件の内容が、設備作業者3名⇒2名に変更することで、残業カット・作業量の向上という両面での効果が出る案件を出したのですが、リーダー・職場長から断られるのです。 その理由が、「危ないから。。」と言う保守的な言葉しか返ってきません。 副長・課長から「設備動かしなさい」と言われたときがあり、その度に「作業者3名いないので無理です」と、頑なに断り続ける日々がありました。(去年) でも実は、リーダーが平社員・職場長がリーダーの時代(数年前)に、毎日その設備を2名で作業していましたし、なんなら2名で作業させていたのです。 もう少し暴露すると、2名で作業させてる間、上司二人は携帯で遊んでいました。 そんな過去を棚にあげて、「危ないから」と言われても納得できないと思っていた矢先、実はあれだけ副長・課長に「3名いないから作業できません」と断り続けてたのに、今更「2名にします」と言うと、「さんざん断ってきたくせに」って、自分の名声が下がるのを恐れているって事が耳に入りました。 省エネの案件を出した際に、許可は得たので作業者全員でどうすれば一番省エネさせれるかでディスカッションを行って、色々な方策が出て、まとめている内に勝手に職場長が方策を決め、勝手に実行したのです。 その裏の話では、この省エネ案件は社長賞を貰えるレベルの案件だってことに気付いたから、自分の手柄にしたくて勝手に方策を決め実行したのです。 自分はサークルリーダーという立場で、作業者全員の方策を聞いて、1番良い方策をあげ、全員で実行していこうと思っていたし、なんなら作業者の方策の方が省エネになるのに、奪われた&さっきの保守的な考えで頑なに断ってくるので、モチベーションが下がりすぎて、職場を変えてほしくなりました。 リーダー・職場長を自律的にさせる方法や打開策みたいなのってありますか? このままだと、課長クラスに直談判して職場を変えてもらうような行動をとってしまいそうです。
182閲覧
< 質問に関する求人 >
残業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る