教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

家族で会社をしています。以前は現金で給与を支払っていたのですがインターネットバンキング導入により振込にするのですが、私と…

家族で会社をしています。以前は現金で給与を支払っていたのですがインターネットバンキング導入により振込にするのですが、私と妻の給与2人分を私名義の口座に2人分、金額を分けて入金すれば問題ないですか? 私名義、妻名義の2口座に分けないとダメですか?給与明細は発行します。

54閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まずいですね。 そんなことをしたら、税務調査で奥さんの報酬をあなたに贈与したとみなされて贈与税を払わされるかもよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる