大学病院で働いています。 ハッキリ言って、新卒で大学病院に採用されるのは、よほど優秀でないと厳しいと思います。 大学病院は即戦力を求めていますので、既卒の優秀な方が採用される傾向にあります。 私も卒業後は国立病院機構で働いていて、細胞検査士の資格を取得してから大学病院にうつりました。 よくいえばヘッドハンティングです。 大学時代に頑張ることは、トップクラスの成績を収め、大学院に進学して修士か博士を取得するなど、相当な努力が必要かと思います。 そして採用試験ではトップで合格し、面接でも印象に残らなければ採用を勝ち取れません。 大学に細胞検査士養成コースがあれば、そちらを取得していると有利になるかと。 英検などは必要ありません。 毒劇物取締者や有機溶剤取扱者、特定化学物質取扱者などの資格は持っていて損はないかと思います。 ちなみに国立病院機構は学長の推薦がないと試験を受けることもできません。 私の大学は上位3人しか受けれませんでした。 私も大学時代はかなり勉強しました。 頑張ってくださいね^ ^
色々な回答が有りますが・・・ 兎に角、成績上位者じゃないと 大学付属とか一流と言われる病院への就職は無理ですね 新卒の場合ほとんどは「学校推薦」ですから 大学付属や一流病院への推薦は、当然成績準と言う事になるし 病院側は、その中から「選抜」するのですから その推薦が受けられ、選抜されるだけの学力レベルが必要です もちろん、学力+やる気などの+αも選抜の参考になります!!! 個人病院で技術を磨いて・・・ そんなことなど「絶対」に有り得ません なにより、中小病院じゃ 技師会活動をしたくてもできません はっきり言って技師会学術部は「指導できる」レベルの人が任命されますから そして個人病院、中小病院じゃ「高度」な 検査技術の必要な検査もしていない!!! さらに「研究」したくても研究できる環境に等なっていない それはそんなハイレベルな「先輩」や指導医がいないって言う事です もともと個人病院(有床診療所レベル)じゃ検査技師など採用しません 検査はすべて外注です せいぜい、外注では対応できない「尿一般検査」程度だけで ほとんどは看護師がやっていますからね そんな医療機関から「ヘッドハンティング」などされるわけが無い!!! もともと「ヘッドハンティングは大企業の優秀⒮な人でも人事構成上 役職に就けない人を 中小が採用するのですから 中小から大企業へのヘッドハンティング???常識的にも無いでしょ 検査技師も大病院(ハイレベル病院)から 中小(低レベル病院)への転職は出来ても その逆は経験がないという事でほとんどできません それは他の「技術職」にも共通な事です いまどき「パラメディカル」って!!!30年も昔の言い方!!! 今、医療職は「コメディカル」または「メディカルスタッフ」って言ますよ パラメディカルって言うのは「蔑んだ」言い方ですからね 英検やTOEICなら意味は有るでしょうけど 登録販売者や診療報酬請求能力認定試験などは その職に就きたい人以外には 全く不要な資格です
検査技師です。。。 勉強する以外ないですね。いきなり新卒で大学病院に正規雇用される。っていうのは結構ハードルが高いです。何か得意分野があればいいですが新卒に得意も不得意もないでしょう… 資格に関しては持っていると良い。っていうレベルで、資格がある事が採用の決定に直接つながるとは考えにくいです。 大学病院に勤務している人には個人病院に就職後、技師会活動や学会等で名を上げてヘッドハンティング的に移る人も多いですね。 良い所に就職するために1年から出来る事は勉強する事だけです。主席卒業を目指しましょう。
新卒では無理でしょう。 どこかで技術をマスターして特殊な立場にならないと。 例えば、西神戸医療センターの山本さんのようにグラム染色のトップになるか 鹿児島大学の水上尚子さんのように心エコーのトップになるとか。 とはいえ、今は毎日の勉強をするしかありません。基本がないのに一つの分野のみ一生懸命やっても意味がありません。砂上の楼閣です。 毎日の勉強、あるのみです。(たぶん、これから勉強することを甘く考えていると思います)
< 質問に関する求人 >
臨床検査技師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る