解決済み
志望動機の添削お願いします。一部モザイクかけました。 志望会社:ーー不動産会社 私は大学の授業と研究室を通し街づくりに関心があり特に貴社のーー駅周辺再開発プロジェクトに興味を持ちました。その理由はーーをより便利にするだけではなく現状の問題点である駅のーーーーを改善していく点とーーに行きづらいオフィスワーカーや高齢者に対しても行きやすい施設を作るという考えに魅力を感じたからです。 また後者の多くの人々に対しての気遣いが出来る点は私の夢である人々の生活を豊かにする点と考えが合致しており共感出来ます。 以上より貴社では住宅の提供や都市再開発だけでなく地域活性化を目的に他の施設と連携したイベント提案等の企画にも従事してみたいと考えております。
219閲覧
拝見しました。 全体的にはシンプルでわかりやすいのですが、記載されている内容の大半は、 その志望する会社が行おうとしている内容が目立ちます。 一方、その志望する会社が行おうとする内容に対して、あなたのことの記載が 少ないように思えます。 『私の夢である人々の生活を豊かにする点と 考えが合致しており共感出来ます。』 とありますが、 ①私の夢=人々の生活を豊かにすること これは、漠然としすぎて、読み手にはイメージが湧きません。 なぜ、そのような夢を持ったのか?その夢の実現の先には何があるのか? 不動産、都市開発を通じて豊にしたい、という意図はわかりますが、 あまりに短絡すぎる印象です。 ②あなたの考えと合致しており共感が持てる・・ これはちょっと「上から目線」と思われる可能性があります。 例えば、御社が計画されていることは、まさに私が夢で描いていた 姿に通じるヒントが盛り沢山でした。こういう方法で人々を豊にできる、 という考えは持っておらず勉強になり、かつより志望の気持ちが強まりました。 とか・・(ちょっと長いかも・・) 共感していることは同じなのですが、そこをもっと「自分の普段の言葉」で 表したほうが伝わりやすい、ということです。書面と面接では表現がことなり ますが、書面の場合は、この文章(ストーリー)で、この人と面接をして、 もっと聞いてみたい、と読み手を思わせなければいけません。 それは短絡的な言葉ではなく、自分の気持ちを表さなければいけません。 その会社を褒めるのは良いですが、褒めすぎてもいけません。 又、その会社も慈善事業で行っているわけではありませんので、企業として の最大の目的である「収益を得る」ことについても触れておいた方が良いです。 このままですと、理想、夢を追い求めて利益を度外視するの?と思われます。 私ならば、人々を豊にしながら収益を追い求める、非常に難しいけどもやりがいを 感じる、とまだ学生の立場だけども、社会人に足を半歩突っ込んだような「現実」の世界についても触れておくことで、理想バカではないな、という印象を与えることができます。 常にあなた自身が面接官、読み手の立場にたって読み返し、「会ってみたいか?」を自問自答して作成に励んで下さい。 この業界に本当に興味があるならば、その会社が行っている事業だけでなく、 競合(同業不動産会社)が行っている施策や、コラボの「具体的」な提案も できるよにしておくべきです。 締めの言葉として・・ 『以上より貴社では住宅の提供や都市再開発だけでなく地域活性化を目的に他の施設と連携したイベント提案等の企画にも従事してみたいと考えております。 』 と記載されていますが、まず貴社では・・・という表現では、この後に続く 住宅の提供、都市再開発 を「貴社が行っている内容」と一瞬勘違いしながら 読まれてしまいます。文後半でようやく、それをしたいのはあなたね、と理解できますが、これは最初からあなたが「一人称」であるとわかるように記載すべきです。例えば、『私が御社に入社する機会を頂けるのであれば、私は将来、住宅の提供や・・』と記載すれば、最初から「私がしたいこと」をアピールする文章になります。 一方、住宅の提供、都市再開発、も漠然としすぎています。 もし、「文字数」に制限があるようでしたら、私にはここでは書ききれない程の アイデアが沢山あります。是非、面接で披露させて下さい。と言い切り、例えば、○○との連携とか・・ もちろん、用意せねばなりません。用意とは、ちゃんとプランを練って、 具体的に調べ上げることです。すぐにでも事業化できるかも?と思わせられるか です。 それがたとえ学生レベルのアイデアでも具体的にプランを考えておく必要があります。そうすることで、おっ、良く調べてるな、本当にこの業界に来たいんだな、と いうメッセージになります。 会社のホームページから読み取れる情報は、あなたのライバルは皆既に目を通していますので、一歩、二歩先の情報を収集しつつ、あなたが入社してから、したい ことを具体的に記載すべきです。 ・読み手があなたに会いたいと思う内容か? ・自分が入社してからやりたいことがハッキリと明記されているか? (自分はこういう人間、自分はこうしたい、と評論家ではなく一人称に なっているか?) ・他の受験者と差別化できているか? このあたりを意識してみて下さい。きっと内容はガラリと変わると思います。
表面的で退屈な志望動機ですね。 あなたが何をしたいのか全然伝わらないです。 企業が何を求めているのかもっとシンプルに考えた方がいいと思います。 私もいろんな人を面接していますが、こういった当たり障りない表現の志望動機はマイナスポイントにしています。 読んでいて君は本当は何がしたいの?っていつも思います。
< 質問に関する求人 >
不動産(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る