教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

明日から初めてコンビニのバイトをするのですが、どんなことを気をつければいいですか?

明日から初めてコンビニのバイトをするのですが、どんなことを気をつければいいですか?ちなみに、バイト先はセブンイレブンで、時間帯は朝6-9時です。 研修中は9-12時に入ります。

214閲覧

回答(13件)

  • ベストアンサー

    気を付ける事は、わからない事があっても絶対に知恵袋で質問しない事です ( ^∀^)9 なぜなら、知恵袋にはわざと間違った回答したり、知りもしないのに適当に回答する悪質な回答者がいます ( ^∀^)9 そして何よりも、知恵袋なんかで質問していたら障害者扱いされてしまいます ( ^∀^)9 質問するべき相手が明確にわかっているのにその人には質問せず、ヤフー知恵袋に質問するのはかなりの重症です ( ^∀^)9 って、言われちゃいます ( ^∀^)9 なので、仕事については仕事場で聞きましょう ( ^∀^)9 それが1番の解決策です ( ^∀^)9

  • 初めまして。コンビニ店員です。 まずは接客態度ですね。本当にこれだけは気をつけたほうが良いです! 接客態度が悪いと名指しでクレーム、なんてこともよくあります。 逆に常に接客態度が良いと、もし失敗してもお客様に優しく間違いを注意していただけたり、あまりキレられなかったりといいことが多いなと感じます。 それと、オーナーや店長、他のクルーの方との交流も多いほうが後々楽を出来ることが多いですよ。 あとはキレてくるお客様とかも結構いるので、どれだけ暴言を言われたりしても逆ギレせずに最後まで良い接客を貫くことが出来るようにするといいと思います。 私もお客様に商品を投げられたり、頭おかしいんじゃないのとキレられたりしたことがありますが逆ギレしたことはありません。 まあ後からイライラしてはいますが。笑

    続きを読む
  • コンビニでバイト(夜勤だけど)たまに夜から続けて(夜勤終わるのは6時)朝のバイトに入ったりします^_^ 私が働いてるコンビニは駅近なんで7時くらいから人が来てレジ操作がバタバタしますね^^; 初めてだと忙しい時間帯にレジミスすると大変ですので研修中になるべく触らせて貰うようにしたほうがいいですよ! あと早朝の仕事は揚げ物と外の窓拭きやトイレの掃除なんかですかね? 基本はレジなんで分からないところがあれば遠慮なく聞いたほうがいいですよ! 声も大きくないと怒る人がいるんで元気よくね^_^ タバコは最初覚えられないし直ぐに目当てのものが見つからなければ番号でお願いしますと言えばいいと思います! バイト頑張ってくださいね!

    続きを読む
  • 厳しいし 人間関係もありますからね 頑張ってくださいね。私は、人間不審になりました。とにかく、余計な事は言わないのが一番です。チクリだらけだしね お仕事だけすれば良いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる