教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学落ちて一浪は無理っていう時は、就職しかないと思うのですが、その場合はハローワークで職を探す方法しか無いんですか?

大学落ちて一浪は無理っていう時は、就職しかないと思うのですが、その場合はハローワークで職を探す方法しか無いんですか?ブラックしかないらしいので怖いです。 働くにあたって何か必要というか、これがあったら高卒でもある程度の収入は得られるという資格はありますか?やはり簿記やmosでしょうか? 自分は文系で数学やパソコン関係のことはサッパリなので簿記やmosはとても難しいです... 【一応、自分が現段階で持っている資格】 英検準二級 漢検準二級 語彙読解力検定準二級 ぐらいで殆ど役に立たないのです泣 本当に無知ですみません。質問も多くてすみません 詳しく教えてください。お願いします!

続きを読む

91閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    君に足りないもの・・・それはやる気!ハロワを使って探すなら自動車免許持っておけば選択肢が増えるかな。頑張ってください!

  • 頭が悪そうなので職人系がよいと思いますよ。 最近注目されてるのは寿司職人です。 私たちもイタリア人が作るイタリアンやインド人が作るカレーは美味しそうだと思いませんか? 同じように日本人が作る寿司は世界中で価値があります。 弟子入りか、専門学校にでも行って、 その後は外国人が多い店で働いてある程度の外国語をマスターしたら海外にいけますから、年収1000万は稼げますよ 名店等の経歴があればもっともっと稼げます 職人系の中ではかなり美味しい部類です

    続きを読む
  • パソコンは基礎が出来ればOKですが。。英検の資格とか 漢検の資格があるなら、学習塾とか観光案内所とかでも 勤務できるのでは?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パソコン関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる