教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

妊娠9週目です。 私は妊娠する前から wワークでオフィスワーク8時間した後に ダンスインストラクターとして …

妊娠9週目です。 私は妊娠する前から wワークでオフィスワーク8時間した後に ダンスインストラクターとして 2〜3時間ほど働いてます。 妊娠と分かってからも 変わらずの生活で、 ダンスの練習も今まで通りてしてます。 妊娠は旦那と両親しか知らなく 職場の人にも話してません。 もちろん、 安静にしていないといけないことも承知ですが、 ダンスが好きなので動いてないとストレスが溜まります。 ネットなどでは 妊娠前の運動なら無理をしなければ大丈夫と書いている人もいましたが、 そこは自己責任なので無理のない程度にしようと思います。 ここからが質問なのですが、 私はあまり悪阻がありません。 食欲もあります。 なので 今まで通り働いているのですが、 たまに怠いな、疲れたな、眠たいな という症状があります。 妊娠しながらも働いていた方で そんな症状があっても やはり休まずに仕事に行ってましたか? 私は今のところ無理やり出勤しています… オフィスワークが精神的にキツく、 たまに休みたいと思うのですが 休んでダンスの仕事に行くのはおかしな話なので頑張らないとと思う毎日です。 オフィスワークで妊娠してる事を言った方が何かと良いのでしょうか? ぐちゃぐちゃな文面ですみません。

続きを読む

1,221閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は妊娠経験はありませんが、貧血治療のために通っている産婦人科での聞きかじり程度でしたら。 妊婦さんもいわゆるマタニティー・ブルーだとか、産後うつだとか、妊娠・出産時にはホルモンバランスが変わる事からうつ病になりやすかったりします。うつ病でなくともそういった精神的疾患を抱えながら、産婦人科の先生や看護師さんに泣きながらご相談されている妊婦さんをよく見かけます。 自律神経のバランスが悪いと、何となく気分的にモヤモヤして落ち着かなかったり、食欲がなくなったり、逆に食欲が底なしかと思うくらいに増大したり、夜十分寝ても昼間眠くなる場合があります。自律神経はホルモンバランスにリンクしやすいので、よく生理前のPMSという症状で出たり、更年期障害にそのままつながったりする事もあるそうです。(更年期障害は若い方でも、男性でもあります) 質問主さんの場合、心因性だとしたら心当たりがおありのようですので、まずはそちらの問題を片付けられてからだと思います。ダンスのお仕事の方も自分は楽しいと思っていても、それで果たしてストレスの軽減になるかと言えばそうとも言えない場合もあるので、無理に辞めろとまでは言いませんが少しずつでも労務時間などの負担を減らされてみては。 嘘をついていたら、その嘘のためにストレスを過剰に感じる時もあります。嘘をついている事自体に罪悪感を持ち、そこにストレスを一番感じるものなのだとか。 マタハラが過去にあった職場ならともかく、そういった事がない職場なら正直に言っておかれた方が良いのでは。もし何か仕事中に事故に巻き込まれでもして、赤ちゃんはおろか母体にまで影響するような怪我など負われた時に会社としては責任が取り切れないでしょう。やはりちゃんと事前に言われていれば、もし同じように事故に巻き込まれたとしても会社も事前にそなえておく事が出来ます。会社にご迷惑をかける事がありませんように。 悪阻がない人ほど「悪阻がある人よりは動けるのだから、動かないと」と余計な責任感が芽生えてしまって、それがストレスになる人もいるのだそうですよ。責任感を持つのは良い事ですが、ほどほどにしませんとね。

  • ガマンして何とかなるレベルであれば、別に無理をしても大丈夫だと思います。 妊娠は病気ではないですし、とくに出血などがなければ、安静にする必要もないので。 ただし、妊娠中に万一出血したら、お医者さんの判断で(切迫流産などの診断が下って)即、自宅から出られないような安静を強いられることもあります。 突然、前日の晩に出血し、翌朝病院に駆け込んで、そのまま1週間とか2週間、出勤出来ない、といったことが起こり得るわけです。 という意味では、どちらの勤め先にも、突然休んだら迷惑をかけることになる直属の上司等には、妊娠したことを報告しておくのは、社会人として最低限のマナーではないかと思います。 直接迷惑をかけることがない同僚には、安定期に入ってからの報告でじゅうぶんだと思いますが。 両方、お給料をいただいてしている「仕事」だと思いますが、ダンスの仕事は趣味の延長、オフィスワークが「主たる仕事」という位置づけなのかなとお察しします。 この先、オフィスワークを辞める予定がないなら、こちらを最優先するべき、というのは質問者様がお考えのとおり。 精神的にキツい、だから出産を機に辞めるつもり、というのであれば、それなりの選択、対処もあるかと思います。 これは、つわりや妊娠とは、直接関係がない話ですね。 ダンスの仕事に行ける間は、オフィスワークも出来る。 という基本だけは、ブレないようになさるのが、お給料をもらって働く者としてのモラルではないかと思います。 という「タテマエ」をふまえて、「でも、キツイときは妊娠を理由にサボっても、妊娠中に2回までは自分に許そう」ぐらいは、アリ?ナシ? どう思います? そのあたりも、産後も働き続けるのか、辞めるのか、といったことに左右されますよね~。 まずは家計のことなども考えて、家族会議を開くところから、じゃないでしょうかね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ダンスインストラクター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インストラクター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる