解決済み
技術者(研究者)は、文系出身の人よりお金を稼げないみたいですがチャンスはあると思います。なぜ経営者等の文系出身が技術者よりもお金を稼げるようになっていくのでしょうか。わかる方お願いします。
658閲覧
ホンダのように技術畑でも役員になれる会社もあるようなので、一概に文系のほうが待遇がよいとは言えないと思います。ただ、文系出身者はゼネラリストとして総務・人事・営業・マーケティング・国際部門などをひととおり経験して社内に人脈を築けるのに対し、理系出身者はスペシャリストとしてずっと研究開発部門に留まることが多いようです。その結果、文系出身者は役員になって高給をもらえる(人もある)のに、理系出身者は最高に出世しても部門長どまり。 アメリカの会社、とくにシリコンバレーには元IT技術者のCEOがたくさんいるので、たぶんこれは日本特有の現象なのでしょう。
文系は事務での昇格ですので経営陣までいけますが、技術者(研究者)での昇格は工場の工場長、研究所の所長でとまる。 事務は事務のトップ(社長)になり、技術者は技術開発のトップ(所長)になります。 行き着くところは、同じ「長」ですが、会社(企業)の中に研究所があるので、本社と子会社みたいな関係となる。 会社…社長、研究所…所長 社長(文系)=所長(技術系)なので、給料はほぼ同格です。 所長は、特許などの功績等の特別手当があるので、技術系が高い場合もあります。
技術者はオタク系が多い・・・文系は技術が無いので経営学でTOPになるからです~ね。
昔から技術者はお金に執着してなかったからでしょう。
< 質問に関する求人 >
研究者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る