教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事辞めたいです。

仕事辞めたいです。郵便局で正社員として働いてもうすぐ1年。 全然やりがいもないし、楽しくありません。 うちは田舎の局で、お客さまが全然来ないし、正社員が局長と私だけで1人非常勤さん。最近ラジオを導入したので少しマシですが…会話少なめ静かな空間が続いて耐えられません。しかも、保険のノルマがついてくるのでしんどい。だいたい、ノルマがある営業の仕事に向いていないということに気づきました。もう辞めたいが少人数の会社って辞めにくい。だったらこのまま死んで逃げてしまいたい。 どう局長に伝えたらいいかわかりません。 少人数の会社で退職を経験された方アドバイスをください。 多分、退職したら恨まれるんだろうな。

補足

ちなみに19歳です。 もし退職して次の仕事をするなら、ヤクルトレディをやってみたいです。

続きを読む

6,185閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    辞めるは、いつでも辞めれると思いますがせっかくの正社員もったいないと、思います。もう一度冷静に、ゆっくり考えてください。 ヤクルトレディもノルマ、サービス残業あるみたいですよ。

  • ヤクルトレディもノルマのある営業の仕事だと思います。 ガラッと全然違う仕事を探してみてはどうですか?

    1人が参考になると回答しました

  • 嫌々仕事をしていては人生がもったいないです。1度きりしかないので違う仕事を探すことをオススメします。

  • 退職しても恨まれません。心配に及びません。 貴女の代わりはいくらでもいます。 普通に退職願を出せばいいだけです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤクルト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる