教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東海職業能力開発大学校(職業能力開発大学校)について教えてください。 ・高校卒業程度認定試験(昔の大検)に合格して…

東海職業能力開発大学校(職業能力開発大学校)について教えてください。 ・高校卒業程度認定試験(昔の大検)に合格していれば、受験可能ですか? ・偏差値ってどのくらいなのでしょう?・工業高校卒業よりも、学歴としては高くはみてもらえるのですか? ・工業高校で学ぶ内容よりレベルは高いのですか? (4年間の課程の場合と2年間の場合はそれぞれ?) ・どんな雰囲気なのでしょう? ・入学するのは高卒の新卒以外にも幅広い年齢の方がいるのですか? ・寮に入っていらっしゃる方、どんな感じの寮ですか? また、いわゆる職業能力開発大学校卒業というのは、世間的、社会的にはどのように見られるのでしょう? 四年課程に進むのだったら、偏差値は低いほうでも工業系の大学の学部を卒業したほうが得なのでしょうか? (就職に有利、大卒の資格が得られる、、など) 学費が安いのは魅力的だとは思っています。 全く知識がありません。 卒業した方、家族にいらっしゃる方、どうか教えてください。

続きを読む

4,142閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    職業能力開発大学校と言うのは、厚労省所管の独立行政法人が運営する職業訓練施設で、学校ではないので学歴にはなりません。(そもそも大学のように学問を探求する場ではない。)世間的には全く無名ですので、世間的な評価としてははっきり言って微妙だと思います。 しかしながら、就職率は100%(ただし中小企業が多い)ですので、中途半端な大学に行って就職できないよりはいいという考え方もできます。 入学資格は、高校卒業又は同程度となってますので、高認でも入学可能だとは思いますが、念のため確認して下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる