解決済み
すみませんが口癖先日入社の新入社員がすみませんが口癖です。 例を挙げるときりがないので省きますが、作業場で鉢合わせになったとき横に逸れたときの『すみません』や、ぶつかりそうになったりぶっかったときの『すみません』ならまあ、流せますけど、 仕事を指導されるときまで『すみません』が出るのでいつも すみませんは必要ないから堂々としてください。 と言いました。 それでも今日連発されたので 情けないことにイラっときてしまい、『すみませんはこの状況で使う言葉じゃない』 と言うと 『僕のすみませんにはいろんな意味が詰まってるんです』 と言われちゃいました。 知らんがな‼︎ じゃ、そのいろんな意味があるうちの言葉で言えや‼︎ と言いたいのを抑えて… すみませんと言った方はスッキリするだろうけど言われ続けると悪いことしたみたいで気分良くないんですよね。 『あまり言われると恐縮するし、あなたもあまり得しないよ』と意味不明なことを言ってしまいました。 彼に指導や指摘をすると『わかりました』とは言わないんです。 『すみません』か『頑張ります』で 伝わってるのか伝わっていないのか分からずイライラしちゃうんですよね。 褒めて伸ばすで育った世代だからかなと… どう接するのがいいでしょうか。 いろんな意味が詰まってるならそれを言え、というのは言っても良いと思いますか?
9,729閲覧
1人がこの質問に共感しました
最近の若い人で特にコミュ障、というのかな?そういうかたに多くみられます。 言葉の引出しが不足しているから、とにかくそう答えておけば無難だと考えているのでは。 いちいちイラっとせず、そういう人なんだと受け流す度量も必要かと。
なるほど:3
私の部下にも前いました。なんか言うとすみませんというので悪いことしてないなら言わないでありがとうございますって言葉に変えてみようよって言いました。それだけで印象が変わるからって言ったら納得してくれたのがそれ以来他人に指導とかしてもらった時はありがとうございますって言葉になりました。
なるほど:5
要するに小心者で人見知りということですね。私が思うにむきにならず飲み会や カラオケなど誘ってコミュニケーションをとればいいと思います。そのうちそういったちょっとしたことが人と人との絆を深めていきますし社会というのは職場 になごみがあればあるほど心地よいものとなるのでこれは私のアドバイスなので 役に立てるかわかりませんがこのアドバイスが役に立たなかったらその新入社員 にカウンセリングを受けることをおすすめすればいいと思います
なるほど:3
何でも「すみません」で済ます人、おばさんにもいます。 最近は「大丈夫」も色んな意味を持つ便利な言葉になったものだと思っています。 あなたの気持ちがスッキリするのでしたら、 「いろんな意味が詰まってるならそれを言え」と言われたら良いと思います。 その方がそれを言われたことで変化があるとは思えないので、 相手に期待はしないで下さい。 イライラはお察しします。 でも相手もそう簡単には変わりません。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る