教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニ経営してる方に質問です。

コンビニ経営してる方に質問です。オーナーをしている方の息子が そのままオーナーになったのですが 出勤時間がバラバラなのに (本来は13~~22時) 定時で出勤に。退勤は早退するときもある なのに、勤務管理表をみると 13~23時となっています 私は22時~なので いない時や残っている時間はわかります。 実際の給料は親が払っているので 経営者だから出勤しなくてもいい 経営者だから何をしてもいい と考えているのだろうし、実際問題 それでいいのかもしれません。 指摘したら立場があやうくなりそうなので黙って置こうとは思っていますが ありか、なしかが気になります。 また、年齢はオーナーの方が年下なのに 横柄な態度やタメ口も目立ちます。 仕事もやり残したまま丸投げ。 これはパワハラにはならないのでしょうか? まぁ雇い主は王様だから バイトや社員は家来や奴隷 とでも思っているのでしょうが 嫌なら辞めればと言われそうですが…… そう簡単にはいかないので 一応、意見を聞いてみたいです。 あくまで、コンビニ経営などに詳しい方の意見が聞きたいのでよろしくお願いいたします

続きを読む

350閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    仮にあなたがFC本部にFC加入者の横暴を告発しても、FC本部にとっての御客様はFC加入者だから、FC加入者を守る。また、FC加入者が一店員にタメ口利くのは当たり前で、仕事をやろうがやるまいが、それはFC加入者の自由。コンビニ店員は奴隷なのだ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる