教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニ店長です。問題ある高校生アルバイトがいます。何回、教えても同じミスをする、メモをしない、店長に理屈をつけて反抗す…

コンビニ店長です。問題ある高校生アルバイトがいます。何回、教えても同じミスをする、メモをしない、店長に理屈をつけて反抗する、周りの真面目なスタッフが迷惑している、残業代請求を簡単にする、遅刻が大体3分遅れで来る、お客様が並んでいるのに走ってレジにこない、店長不在時、レジ内でおしゃべりしている、注意してもわかりましたの一点張りです。どうか、対応策をお願いします。ちなみにジュース代を貸してあげたのに返してくれません。店長を舐めているんですかね?近日なんて、お客様がレジに並んでいるのに平気で、レジに入って、自分の会計を済まして堂々と帰っていました。同じ管理職の方、このようなバイトがいたら、どう処置しますか?

続きを読む

789閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    もしかしたらADHDとか病気かなと思いました 周りが見れないのではないでしょうか ジュース代については店長なので おごってもらった感覚ではないでしょうか 返して欲しいと言われましたか? 次の更新はないと言われてはどうでしょうか 1か月前に言えば解雇予告手当も不要でしょう

  • クビにするより他ないです。 職場は病院ではありません。

    1人が参考になると回答しました

  • 取り敢えずシフトを大幅に減らしてあげてください。 おそらく文句を言うでしょうが、同じ時給を払うならきちんと仕事をしてくれる人を優先に入れるのは当然です。 口で言って改善しない人は形にしてあげないと理解出来ません。それで辞めるというなら望むところです。 今のままでは真面目に仕事をしているスタッフのモチベーションが落ちる一方です。最終的に馬鹿馬鹿しくなって辞めてしまうかもしれません。 言って分からないのであれば仕方ないですよ。

    続きを読む
  • クビでしょうね。 そこのコンビニだけでなく、社会をナメてる気がする。 まず、遅刻は論外。 もう契約しない、、でいいんじゃない? 仕事ですから!そいつに小遣いくれてやる所じゃないワケで。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニ店長(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる