教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学の講師になるには? 大学で教えるようになるためには、どうしたらいいのでしょうか?博士以上でないと無理なのでしょ…

大学の講師になるには? 大学で教えるようになるためには、どうしたらいいのでしょうか?博士以上でないと無理なのでしょうか?

2,051閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    講師でも専任講師でなくて、非常勤講師ですよね。 理系なら、博士号を持っていることが重要。普通に名が通っている大学ならば、理系の内容の先生は非常勤講師でも、博士号の有無、教職歴の有無、それから審査対象の論文が3編以上とかの条件が検討されます。企業の人におねがいするとき、必ずしも博士号は必要ないのですが、その場合は審査論文の数に余裕があったほうが他の人から文句つけられません。博士号がなくても論文誌やジャーナル論文が3編くらいあれば、成れます。ただし、公募とかはほとんどしていなくて、そこの専任の先生が探してくるのがほとんどなので、専任教員と学会などで知り合いになっていることが必要です。 文系、例えば英語の先生なども、英文学の先生でも若きうちは博士号を持っていないひとがおおいので、博士号は必ずしも必要がないし、もっていない先生も多い。ただし、専任の先生の知り合いというかツテをたよっているので、知り合いであることが必要。それから文系の場合は、論文より著述(本)を重視する傾向があります。文系の人が理系の人を批判するときに「理系の人は論文別刷り代という掲載料を払ってのせてもらっている。文系は執筆量をもらってかいている」などともいいます。文系の人に言わせると「岩波」から本をだしているのがステータスだと聞いたことがあります。文化が違うからしょうがないのですけども。 というわけで、いくつか評論を書き、有名になっているとお声がかかることもあるようです。いずれにしても、兼任講師は公募というのはあまりしていないので、専任教員と知り合いになることが重要です。 多いのは、フルタイムで働くほどではないけど、そこそこの収入を得たい主婦との兼業の方、他大で専任教員をしているが、アルバイトをしている人(文系や語学系に多い)、企業を定年退職した方(この人たちは熱心な人が多い)、お金持ちで働く必要はないけど知的活動をしているとか見掛けがよいとのことで地主のぼんぼんなども多いです。あとは、理系では、就職が厳しい物理学とか天文とかを専攻している人。論文も山ほどあるけど、夢は捨てきれず、企業にはつとめたくない、ポストが少ないので兼任で食いつなぎながら論文を書いている人もいます。理系の専任の人は、本業で実験とか忙しいので他大に教えに行きたくないが、自分の大学で先生が足りないので、ツテを頼って他大にむりやり人をお願いしてだしてもらっているので、今度はそこから頼まれるといやでもたまには行かないと行けない。集中講義は、3日間とかなのでアルバイトというか、気分転換や、新しい内容や講義形式で取り組みの実験にもなるので割とうれしい。 こんなかんじです。 ---- 専任講師なら、普通に、業績を沢山上げて、公募にチャレンジという筋です。最近は、公募が増えています。ただ、これも本当の公募とみかけは公募だけどほとんど出来レースの場合もあるらしいです。やはり、学会などでは、色々な人と知り合いになり、論文査読もいやがらずやり、学界の仕事もにこやかにやることが大事と昔偉い先生に言われました。いやなやつとは、仕事をしたくないからねと。。。 では

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

非常勤(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

非常勤講師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる