教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一般財団法人とは? ①一般財団法人とは、特定の資産家が持つ(個人、複数人)資産で運用されている会社という事でしょうか?…

一般財団法人とは? ①一般財団法人とは、特定の資産家が持つ(個人、複数人)資産で運用されている会社という事でしょうか? ②一般財団法人に就職をすると一般の株式会社などへの転職が難しくなるとの記事があったのですが、それは何故でしょうか?

512閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ご質問の例の資産家が…という場合は、財団法人という組織の方が普通だと思います。資産を運用してその運用益や事業収入で特定の目的のための事業を行う団体です。 目的のために集めるものが財産なのが「財団」で人力とノウハウを集めるのが「社団」です。 一般社団法人とは、特定の目的のために「会員」が会費と労力を持ち寄って事業をする団体です。公益社団法人の場合は、目的が特に公益性のが強いもので、設立からその後の運営まで主務官庁からのチェックも厳しくなりますが、その分税制上の優遇があります。 一般社団法人の場合は、公益性が強い目的でも、設立や運営がそれほど厳しいチェックがなく、事業も自由度が高くなります。その分は税制の優遇はほぼありません。ですから、本来は公益性が高い目的の事業を行う団体であっても柔軟な運営ができるようにあえて「一般」社団法人になっているところもあります。 社団法人で働いていると、一般企業への転職が難しいというのは、そういう場合もあるという程度のことです。 なにしろ、世間一般は(一般も公益も区別なしで)社団法人≒お役所もしくはお役所天下りの非効率・不効率の団体という病気とも言える思い込みがあります。 ですから、そういった所で働いていた人は「民間企業の厳しいところは合わない」と、勝手に決めつけてしまいます。そういった人事担当者がいる企業が多いのです。 社団法人は儲けてもいけない(今は税金払ってしまえば済む面もありますが)、損はさらに許されないという微妙なバランスを保ちながら、特定の目的のために「会員」上手くを使って事業をしなければなりません。役員も原則は無報酬です。そういった奉仕の精神とニッチな目的、会員という賛同者のメリットを考え、それがひいては社会の役に立つという公益性を意識して活動するところで働いているわけですから、まともに人物を判断できる企業であればマイナス判断はしません。 ただ、目的がとてもピンポイントでニッチなこともあり、そこから外れると知識や経験が足りないために全くの別分野には行きにくいということは考えられます。

< 質問に関する求人 >

財団法人(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる