教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

軽自動車を使用した運送業(独立開業者)現役の方に質問です。 軽四を使った配達業を開業しようかと迷っています。 現…

軽自動車を使用した運送業(独立開業者)現役の方に質問です。 軽四を使った配達業を開業しようかと迷っています。 現在3社ほど話を聞きました。①の業者は仕事は十分に紹介できるので自分で営業の必要はない。 仕事内容はチャーターらしいです。 しかし冷凍車を用意しないと稼げないと言われました。 冷凍車買うのには200万円必要(ローンでも可)との事でした。 ②の業者は大手宅配の下請けで車は1BOXでOK。 1日140個は配らないと稼げないと言われました。 実際持ち戻りも発生しそうで1日で配達可能な個数なのか不安が残ります ③の業者は自分で営業して仕事を取ってこないと仕事がないらしく検討から外しました。 私としては一番稼げそうな①の業者が気になっていますが、最低月40万円は売り上げないと生活できないと考えています。 冷凍車をローンで買って仕事を始めるのは無謀でしょうか。 自分一人で家族はおりませんので仕事の時間・曜日に制限はありませんが、睡眠時間もろくに取れないとかでは長続きしないと思いますのでそこは現実的に考えたいとおもいます。 北関東在住です。 アドバイスよろしくお願いします。

続きを読む

1,430閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元物流会社経営者です。 「冷凍車をローンで買って仕事を始めるのは無謀でしょうか。」 一概に無謀とまでは言い切れませんが、個人的に有力な顧客を有していないと職業としては非常に厳しいと思います。 配送業には明確な「繁忙期」と「閑散期」があります。繁忙期には仕事を「断るのが仕事」になる程の配送量があるのですが、閑散期には雇い入れているドライバーの最低保証給すら賄えない状況になります。つまり、赤字の期間が必ずあるのです。 閑散期には、契約車両(業界用語で庸車)への仕事の供給を止めざるを得ない状況になります。雇用していないのですから最低保証を気にする必要もありません。営業を他人(他社)任せにする事業の危険性があります。 ①に関しては冷凍貨物の付加価値はあまり大きいものではありません。食品関係が大半かと思われますが、余程の高価格商品でない限り、運賃の上乗せは少額にしか過ぎません。一方で温度管理に対しては非常に厳しくペナルティーも厳格です。更に軽自動車の低温冷凍車では構造上、貨物を積んでいる時にエンジンを切ることが不可能です。(燃料代の節約は困難です) ②に関しては、軽自動車の荷室容積や最大積載量も勘案する必要があります。配達先が留守などの場合は再配達を余儀なくされます。その中で時間指定もあるので「行きつ戻りつ」の配達は困難を極めます。一般的に顧客が求める時間指定への期待は非常に大きく、顧客都合による不在に関しては鷹揚となります。(経験上50件以上の配達は困難かと思います) とにかく個人的にあなた自身が顧客を持ち「元請け」の立場でないと事業としての成立は難しいと考えます。一般論として軽貨物自動車で200万円以上の借財を償還することはかなり困難です。商売として成立するなら、運送会社は1両1500万円を超える大型トラックを減車して、軽貨物を増車しているはずです。

    2人が参考になると回答しました

  • どうして現役の人だけが対象なのか分かりませんので、非関係者からの回答です。 軽トラの独立開業で長続きできる人とは、元々の仕事で自分なりにノウハウを確立させていて、仕事の関係で取引きの見込みも立ち、「どう考えても独立する方が収入が増えるとしか思えない」計算が立っていた場合です。 そういう経緯の人でも、後々の情勢変化で店仕舞いを余儀なくされる場合が多々ある一方、何のアテもない中で一から始めて仕事を軌道に乗せられるわけがないんです。具体的には、 ①はいうまでもなく、新車を買わせるビジネスに付帯サービスとして仕事の紹介をしているまでで、主客転倒させて購買見込み客を取り込んでいる、といって過言ではないです。 紹介は当初のほんの少しの期間で、だんだんと理屈をこねては仕事が減っていくんです。事前に念を入れて確実な契約書をこしらえていてさえも、「ないものはない」で済まされたら終わりですから。 ②でよくある相談は、1日ノルマの個数は年間でのMAX個数で、ふだんはそれだけの仕事の割り当てにはほど遠いから、結局自分でも仕事を見つけないと続けられない、というものです。 したがって、③の業者が真実を開示していることでは一番良心的な部類で、③をすぐ選択肢から外さざるを得ない人の場合は①も②も無謀となるのですよ、業界関係者が実体験を語るまでもなく。 以上でお考えくださいますよう。どうしてもその業界・その仕事でなければならないかを…

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運送業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる