教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防の面接のことで質問なのですか志望理由が1分ほどかかります。返答が長すぎると面接官が飽きてしまうとネットに書かれていま…

消防の面接のことで質問なのですか志望理由が1分ほどかかります。返答が長すぎると面接官が飽きてしまうとネットに書かれていました。1分程度は大丈夫でしょうか?

434閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    採用試験の面接ということでしょうか? 面接官も人間ですから、採点に関しある程度の裁量があります。 もちろん全員消防に入りたい!と言ってくるのは当たり前のこと。どこで点数を稼ぐかです。 1分で飽きてしまうと書かれていたということですが、同じことを1分も聞かされれば誰でも飽きます。肝心なのは内容です。それにこういうことを言えば合格するなんて回答も存在しません。 あまりに理路整然だと、「ああ、覚えてきたんだな」と思い、少し意地悪な質問をして慌てさせることもあります。 逆に、しどろもどろで話が一貫していないと、受かる気あるのかな?と思えてしまします。 面接のポイントは、「この人(受験生)と明日から一緒に仕事がしたくなるか」、ということです。人柄を見たり、想像しなかったことへの対応力だとか、失敗を言い訳せず認め、ちゃんとフォロー出来るか、など。そういうところを見ています。 頑張ってください!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる