教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

テレコミュニケーターの仕事をしてる方に質問です。派遣でテレコミュニケーターをすることになったのですがまったく初めての仕事…

テレコミュニケーターの仕事をしてる方に質問です。派遣でテレコミュニケーターをすることになったのですがまったく初めての仕事で一体どんな仕事になるのでしょうか?また仕事についてなんでもいいのでアドバイス等聞かせていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします

88閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    発信か受信かわかりますか? 受信は御客様相談室とか、通販の受付とか、ライフラインの引っ越し手続きとかそういうものです。 コールセンターですね。 電話を受けながらPC端末で回答を確認しつつ対応して結果を入力します。 発信は小品やサービスの案内所(つまり営業)や、なんらかの確認電話(クレジットカードを作ったら身元確認の電話が職場にいくとか)、督促等。 リストをもとに電話をして台本通り話をして結果を残します。 受信は商品やサービスの知識が必要でデビューするまでじかんもかかり大変。 発信は最低限の知識だけ入れればデビュー出来るので内容としては大変じゃないかもしれないけれど、ストレスなく出来る人は僅かでやはりいきなりTELをかける仕事は精神的にきついことが多いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる