教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便局のバイトに受かりました。私は初めての仕分けのバイトで、ホームページから応募して、面接を受けに行く時に持っていく紙の…

郵便局のバイトに受かりました。私は初めての仕分けのバイトで、ホームページから応募して、面接を受けに行く時に持っていく紙の入れる曜日の欄に1月1日は入れないと書きました。そこで質問なのですが、 今日来た採用通知の紙に次回の訓練の曜日と、出勤日程というものが書かれていました。12月25日10時~、12月26~12月30は 12時~ みたいな感じで書かれていて、それには1月1日も書いてあったのですが、これは私の出勤日程ではなく、その中の自分の行ける日を次の訓練の日に報告するということでよいのでしょうか。 因みにその紙の上部には○○様ではなくアルバイトに応募された皆様へ と書いてありました。

続きを読む

3,703閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    休みの日が書いていないのなら統一的な告知でしょう 郵便局でアルバイト(年末年始・年賀短期等ゆうパック)Q&A http://yubin.2-d.jp/y7/01.html 年末年始募集告知 http://yubin.2-d.jp/y7/01a.html 郵便局で長期で働きたい・新卒採用に応募したい http://yubin.2-d.jp/y7/03.html

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる