解決済み
塾講師始めた大学生です。 まだレギュラーの生徒がいないので、次の授業の準備の予習ができないので、担当の学年を聞いて、自分の中学の問題集を解いて、塾に行ってるのですが文章題などであってるかどうか不安になる時、問題を見せてもらう→1通り考える→回答見る→教えるという順になるのですが、これでいいものでしょうか… 中学レベルなのでそんなに時間はかかってませんが不安です あとなにかこのような時、やっておいた方がいい事とかありますか 回答お待ちしてます。
1,232閲覧
個別塾でバイトし始めて4年目になる者です。 質問者様のご様子から、個別塾という前提でお話しします。質問者様のスタイルで問題ないと思います。私もよく、その場で考えて答え合わせをし、解説をします。このとき、自分が解いている間に生徒さんが手持ち無沙汰にならないように注意して下さい。あらかじめ類題を用意しておいたり、他の問題を解かせたりして決して生徒さんに暇な時間を与えないようにしましょう。 質問者様の塾に通う生徒さんが主に中学生なのかどうかはわかりませんが、中学生のテキストは高校用のものほど種類も多くないので、教えているうちに同じ問題を目撃することが増え、いちいち考えずともすむようになると思います。 責任は重いですが、その分やりがいのある仕事なので、頑張ってくださいね。
< 質問に関する求人 >
塾講師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る