解決済み
心療内科、精神科の医療事務について 気になっているクリニックがあり、求人票だけでHPがなく志望動機に悩まされています。なぜそこのクリニックなのか、心療内科を選んだ理由も志望動機に組み込みたいのですが、 なかなか思いつきません。 他の診察料に比べてどう違うのでしょうか? レセプトや薬の種類、患者様への接し方など未経験の人には難しいイメージがあります。 また、残業が多く人間関係も厳しいのでしょうか??
以前心療内科に隣接する調剤薬局の面接で、”患者様は先生を頼ってくるので、深夜12時を過ぎることもある”と聞き、クリニックでも深夜まで残業するのか気になってしまいます。
5,532閲覧
精神科の医療事務で働いてます。レセプトは病院によって違います。お薬も精神科でしか出せないものがあります。患者様への接し方はうちのクリニックは軽いルールがあります。未経験で医療事務はじめましたが、そんなに難しいと感じた事はないです。きちんとメモして覚えれば。残業は私は月に10時間以内です。人間関係は、厳しいところもあるみたいです。精神科に限らず医療事務で働く人は意地悪な人が多いとか。(特に御局様がヒドイ)でも同僚と励ましあって仕事してるので続けられています。 クリニックによって雰囲気はかなり違います。うちは忙しい方ですが。
2人が参考になると回答しました
情報としてみあたらないのであれば、当たり障りのないごく一般的な志望動機を書かれておかれてはと思います。 あなたがなぜ心療内科、精神科で働こうと思ったのかについて。 ○レセプトや薬の種類、患者様への接し方など未経験の人には難しいイメージがあります。 >そんなことはないと思う。”精神科”に何か偏見をもっているようにも受け取れる発言は患者さんに対して失礼とも受け取れるので、やめたほうがいいと思う。 ○また、残業が多く人間関係も厳しいのでしょうか?? >それは、その病院・医院がどうであるかにもよると思います。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る