教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警備会社の機械警備について質問します。 警備会社の 機械警備の仕事があると思うのですが 車で巡回していく仕事で…

警備会社の機械警備について質問します。 警備会社の 機械警備の仕事があると思うのですが 車で巡回していく仕事であったり 機械のセンサーが反応したら 現場に向かって仕事をする仕事です。あの仕事は道路交通法上で 緊急車両ではないので 急いでいけないわけなので いかに近道をしっているのか? これが最大のポイントだと思うのですが どうでしょうか? じつは今、警備員をしていて ステップアップのために ある警備会社に転職しようと思っていまして 質問させてもらいました。 ちなみにいうとセコムではないし アルソックでもありません。

続きを読む

680閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    おっしゃる通り、受け持ち地区の地理を熟知し、一番早く行ける道を選べるようにする必要があります。待機場所からだけでなく、別の契約先から向かう事もあるのであらゆる方向から向かえるようにしなければなりませんね。 と言ってもそれ以上に重要なのが現着後の対応です。 深夜に発報して現場に行ってみれば酔っぱらった契約先の社員だったり、出入りの業者だったり、本人確認しようとしたら逆切れされたりとか色々あります。現場には自分一人しかいませんので、適宜対応しなければなりません。また、誤報も多いのでそれに負けない心構えも必要です。 また現場でいかに異常の有無を発見できるかも重要で、つまりは道路把握だけが最重要というわけではありません。現着はいつも早いけど全然異常を発見できない現場対応警備員は必要ないですから。 慣れるまでは非常に大変だと思いますが、施設警備や交通誘導警備に比べると待機時間が長いのである意味楽にはなります。 転職がんばって下さい。

  • 業法上おおむね25分で現場へ着けば問題ないです、顧客へのポイントとして速く来てくれるのは確かにメリットがあると思いますが警備会社としては狭い道や危険な道を通って事故を起こす方がリスクがあると思いますよ。

  • 所轄の警察署と定例会議の時、発報時20~25分以内に現場に到着するよう促されるんです、警備会社の隊員は町内数か所の公園とか広い空き地で待機するんです、管制からの通報指示で現場に急行です・・。勿論地理を熟知する事になります・・。

  • そうですね。警備会社の車は緊急車両の要件を満たさないので、緊急走行は出来ません。質問者様がおっしゃっているように、いかに現場への近道を知っているかが、ポイントだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セコム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる