教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ローソンストア100のアルバイト、縮毛矯正についてです。

ローソンストア100のアルバイト、縮毛矯正についてです。ローソンストア100のアルバイトが明日からなのですが、バイトに行くときの服装はどんなので行くんですか? あとピアスは透明ピアスのものをつけていったらだめでしょうか( ; _ ; ) ネイルは透明のものもだめですかね?爪は短めに切ってます! 髪の毛は肩につくくらいですが結んだほうがいいですかね、結ぶならシュシュなど、白いリボンのシンプルなヘアゴムなどつけても大丈夫なんですかね? 縮毛矯正をあてて一週間経ったんですけど、髪の毛は結んだり、毛先を少しクルンって巻いたり前髪をすこしふわっとさせても大丈夫ですかね?回答よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡

続きを読む

354閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    服装の指定はありませんでしたか? 上はユニホームを着ますが中着は必要です。 下は長ズボンです(色は何色でも可) 上は着てきたものを脱がないでそのまま上にユニフォームを着ます! 上にコートを来ていた場合は脱いでください。 Tシャツなどきていた場合です 透明ピアスでも恐らくダメだと思います... 気になることがあれば店長さんにバシバシ聞いてしまいましょう♪ ネイルはダメですよ!! 食品を扱うので途中で剥がれて食品に混入するとおみせの信用に関わります(ファーストフードなど) 肩につくぐらいだとくくらなくてもいいと思いますよ♪ そんな感じのヘアゴムはつけてもいいと思います◎ 髪型まで指定はありません。 ですがくくれるならくくるのが良いと思います。 仕事の邪魔にもなりませんし♬ ただメイクは薄めに薄めにしてください! バイト頑張ってくださいね♡ わからないことがあればこの回答に返信ください!! これから一緒に働くのは店長含め仲間です! 困った時は仲間を頼ってください。 聞きたい事はなんでも遠慮なく店長に(オーナー)聞いてくださいね♪

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる