教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転勤の希望を上司に言ったのですが、人事に話を通してくれません。 転勤の希望理由は、地元へ戻るためです。 毎年4月…

転勤の希望を上司に言ったのですが、人事に話を通してくれません。 転勤の希望理由は、地元へ戻るためです。 毎年4月に異動の希望を出す機会があるので、それまで待つように言われました。4月まで半年もあります。これって普通の判断ですか? とりあえず先延ばしにしてるとしか思えません。 時期問わず、異動希望出したら人事へ話を通すのが筋ではないのでしょうか? この後どうするか悩んでます。

続きを読む

833閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >時期問わず、異動希望出したら人事へ話を通すのが筋ではないのでしょうか? そんなことはないでしょう。そもそも異動希望を受け付ける義務もないのでは。 >毎年4月に異動の希望を出す機会があるので、それまで待つように言われました。 このようにかかれているので、そこでは受け付けてくれるのでしょ。だったら何の問題もないでしょう。 ※ちなみに異動希望を受け付けることと、異動が叶うことは別物ですので、その点も覚悟しておくべきでしょう。受け付けても、結局叶わないことも考えられますので。

  • 普通の対応だと思います。 人事は半年ごとに動きがあります。 大きなプロジェクトや機能不全の部署のテコ入れなど問題事でない限りは 半年を目安に人事が動きます。 おそらくあなたの希望は上司が取りまとめた中の一人として年明けの2月頃に人事会議にかけられる事になります。 そして希望したからといって通ることがないのもまた、仕方のないことです。 希望を出してなん年後かに要約通ることも多いですよ。

    続きを読む
  • 異動にはタイミングがあります。 (左遷なら別として) ですので、次の異動時期までは 「話は聞いておくけど」程度なのは ある程度 仕方ないことなのかもしれません。 特に企業の規模が大きければ大きいほど。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる