教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

クリニックや病院等の医療事務の業務や残業について 以前眼科のクリニックにパートで仕事をしていたのですがどうしても心に引…

クリニックや病院等の医療事務の業務や残業について 以前眼科のクリニックにパートで仕事をしていたのですがどうしても心に引っかかっていて医療事務の仕事に戻ることに前向きになれません。しかし他のクリニックや病院ではどうなのか?を知れば選択肢の幅が戻ると思いましたので質問させていただきます。 せっかくとった診療報酬の検定認定も勿体ないですのでσ(^_^; 以前勤めていた眼科さんでは受付、会計、電話対応、視野検査等一部の検査機器の操作や患者さんへのコンタクトレンズ装用の実施、などを行っていました。 元々は派遣で入っており、残業もあまりありませんでした。しかし派遣先からの強い希望で断りきれず、また、半ば仕方なく直接雇用になり、パートになってからは毎日のように2時間以上の残業をする事になりました。 派遣の頃は8時間+時々1時間程度の残業。 パートになってからは8時間のフルタイム+最低ラインが2時間程度の残業でした。 休憩はどちらもお昼休憩のみです 残業になる際には残業できるかの確認もなく、残業について質問したら「皆やってくれてるのだからやるのが当たり前」と言われました。 残業代は出ていたので違法ではないとは思いますがちょっと釈然としない気持ちでした。 他にも、月二回程朝8時からの研修会があり、任意参加とは言っていましたがほぼ強制であり、参加していなかった方からは院長先生から冷遇を受けたと聞いています。研修会終了後はなし崩し的に勤務開始時間前から勤務をすることになるのが常でした。それでも休憩はお昼休憩しかもらえない・・・。 まぁ、これも時間給なのでお金がでていたと思うのでいいんですが・・・。 なにを質問したいかというと、 ・検査機器の操作やコンタクトレンズを患者さんの目に入れる行為等、医療行為と思われることも医療事務員が行うのが当たり前なのか。 ・残業ってパートだとしても確認なくやらせるのが当たり前なのか。 ・啓発のための任意参加の研修会は、やはりでないと協調性なしと見なされ冷遇されるものなのか。また、なし崩し的に業務に参加させられるものなのか。 です。 もしこれらが当たり前の業界であればせっかくとった認定ですがこのまま腐らせて医療事務はあきらめようと思います。 長文となりましたがよろしくお願いします。

補足

眼科以外の診療科さんのお話も聞いてみたいです。 また、クリニックではない病院さんなどではどうなのでしょうか。 戻るか戻らないか、医療事務に戻るなら病院かクリニックか、診療科はどうするかの参考にさせていただきたく思います。 質問が欲張りになり申し訳ありません。 当該のクリニックしか医療事務の経験がなく、お教えいただけたら幸いです。

続きを読む

3,677閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    個人病院の場合、院長=オーナーなので院長の経営方針が明確に出ます。主さんが勤めていた眼科医は、そういう病院だったのでしょうね。 ちなみに、私が話しを聞く限り、個人病院ってそういう傾向が強いようです。特に歯科と眼科は、結構問題あるようですね。 個人医院だと、労働問題に関しても院長(オーナー)の意識が低いため、あまりキチンと整備しようって考えにはならないようです。キチンと時間外などの賃金が支払われていただけでも良い方だと思います。 こういう労働環境が嫌なら、個人病院ではなく総合病院の医事課などの勤務はどうでしょう。まあ、待遇は良く無いかもしれませんが。 ご存知かもしれませんが、医療制度は国の財源が苦しいため、診療報酬がなかなか上がりません。そのあおりで、医療事務の待遇も良く無いです。その点は、介護なども一緒ですね。 医療の現場で働く方って、世間が思っているほど待遇が良く無いんですよね。それは国家資格者の医師や看護師、技師なども一緒のようです。

    1人が参考になると回答しました

  • 眼科医療従事者です。 質問の性質上、回答の正誤につきましては保障致しかねますので参考程度にお読み下さい。 まず検査機器の操作等の医療行為、これについては違法でしょう。 残業については職場の36協定により変わります。 多くの事業所においては労働者と使用者の間で残業に関する協定を結んでいますので、その範囲内であれば業務命令としての残業は合法です。 これは職場により変わりますのでお答え出来ません。 最後の任意参加の研修会についてはあくまでも任意で業務命令ではありませんので断っても問題はないはずです。 さて、これらはあくまでも法規にのっとった話です。 では現実的な話ですが、 私の周囲の診療所では何時間残っても残業代なしが当たり前、違法な検査も業務命令として出てくる、休みであっても研修会に参加しなければ積極性のない人間と評価される。 などなどが横行しています。 法的には良くないことは当たり前ですが、現実的に私の周囲はそんな病院ばかりですから質問者様のお話を聞いても特別おかしい病院とは思えませんでした。むしろ残業代がきちんと支給されるだけマシなのでは?と感じます。 医療現場に関わらず、どの業界でもある事だと思います。 私もそんな中で長年勤務していましたから、だいぶ感覚も麻痺してきました。 質問者様のおかれた労働環境が正しいとは全く思いません。 なんなら個人加盟の労働組合や労基署を通して闘うことも出来るでしょう。 でもみんなそうできることは知りつつも行動に移せないのです。 社会はそういうところだと諦めているんです。 以上、ご参考まで。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • どっちも「当り前」の事じゃない!! 少なくとも 検査機器の操作やコンタクトレンズを患者さんの目に入れる行為と思われることも その行為は「思われる・・じゃなく確実に、「医療行為」です 「完全に」違法です!!! そんな医院(院長)の医院はすぐにやめた方が良い

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる