教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職についてです。

就職についてです。僕は、今、 北里大学理学部生物科学科に在学しています。 質問です。 将来、医療系の研究を(できればホワイト企業で)したいのですが、難しいですか? 自分で考えている進路は、 卒業→国立大学院(修士課程)→就職 です。 また、「日本の会社はほとんどブラック、ホワイトはエリートだけで、早慶理以上じゃないと無理」 と言われました。 これは本当ですか? 「労働基準法を守っているところは少ないそうで、実際は残業だらけだそう、 君はホワイト行こうとしても、学歴フィルターに引っかかるし、学歴ロンダリングしても無駄だから、理科大行きな」と言われ、これが社会の現実なのかと疑問に思っています。 いい歳の大人が言っていたので、説得力が強かったので、これが本当かどうか知りたいです。 二つの質問にお答えいただけたら嬉しいです。 長文失礼しました。

続きを読む

3,041閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    研究職には、どこの会社でも労働協定で「専門業務型裁量労働制」が導入されていることでしょう。 http://www.mhlw.go.jp/general/seido/roudou/senmon/ 1日7時間働こうが、1日8時間働こうが、1日12時間働こうが、「所定労働時間働いたものとみなす」制度ですから、「残業」という概念がないのです。 工場のライン作業者だと、「ラインの速度で強制的に働かされる」ことになりますが、研究職なら「自分のペースで仕事をする」ことになります。 そこで、「本来なら8時間で出来ることを、ゆっくり10時間掛けてやったら、2時間ぶん残業代が貰える」としたら、皆ゆっくり仕事をして「怠けたもの勝ち」のおかしな会社になってしまいます。 裁量労働制では、1日ぶんの仕事が「8時間の勤務時間」によって決められるのではなく、「8時間相当の仕事量」で決められることになるわけです。8時間相当の仕事を、途中で失敗してやり直したりすると8時間以上掛かりますが、それでも、時間が掛かったからといって残業代は出ません。 国立大学院の修士を考えているそうですが、上位国立大は大学院進学率がめちゃくちゃ高いので、修士卒はウジャウジャいます。医療系で、どんな会社でどんな研究をしたいのかにもよりますが、修士程度ではいいポジションには就けないのでは?

  • ブラック企業とは暴力団に人件費を取られている会社で労働基準法違反を行っている会社のことです、山崎製パンでも裁判で訴えられているように大きい小さいは関係ありません

  • 先輩たちはどんな就職してますか、学部で?

  • ちょっと数字がうろ覚えなんですが、東証一部上場企業の採用人数の合計が2万数千人くらいで、東大京大東工大早慶くらいでそのくらいの人数はいるみたいな話は聞いたことはあります。 こちらには慶応大学卒業生で一部上場企業に就職したのは4割というデータが紹介されています。 https://www.shukatsu-note.com/category/column/post-42246/ 有名大学を出ても上場企業に就職するのは難しいというのは確かですね。 だからといってそのへんの大学でなければ無理ということはなくて、マーチあたりやそれ以下からもそれなりには行ってます。 でもブラックなのかホワイトなのかというのはまた別の話。トヨタだって過労死の事例を出してますし、規模が小さくても比較的ホワイトのところもあるでしょう。 一般論ばかり考えていても話が進みません。具体的にはどこに就職したいのか、そこではどんな生活になるのか、そこに行くにはどんな学歴が必要なのか突き詰めて調べることから初めてはいかがでしょうか。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医療系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる