教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職をしようか悩んでいます。アドバイスをお願いいたします。 今年新入社員で入社しまして半年たちました。 業種は小…

転職をしようか悩んでいます。アドバイスをお願いいたします。 今年新入社員で入社しまして半年たちました。 業種は小売業でドラッグストアです。転職先は事務職が良いと考えております。転職理由としましては、 業務内容の方が大きいと思います。 私は接客業が苦手で、見ず知らずの人に「これどうですか?試してみてください!」と言う押し売りが苦手なのですが、ドラックストアはそのようなことがないと思っていたのでびっくりしました。本当に嫌で、販促物の試飲会が入っているときなどは吐きそうになります。 また、レジでの対応が苦手で一日平均5時間以上レジに入っていることも少なくありません、そこでミスでもないのに因縁のように客からクレームが来て、訳も分からず誤ったり、自分では普通に接客しているつもりなのに、愛想よくしろと言われたり、レジを増やせや対応が遅いと改善してもし尽せないクレームばかりで気が滅入りようになり、入社当時は上司からのパワハラで精神安定剤を出される始末です。 そして不定期での店舗移動、移動は15日前に言われてんてこ舞いです。 今回移動した店舗の上司は熱血系で死ねだの役に立たないだのを平気で言ってくる方です(本人は新入社員を育てたいからと言っています) 私は、特に店長になりたいとも管理職になりたいとも思っていません、その会社に志が持てないんです。商いが自分に向いてないんだとふつふつと思います。 また、その店舗は死ぬほど忙しく休日も返上している子も多いです。 私は、人に接客を自ら行うと言うよりは、事務のような仕事をコツコツとこなし迅速にかつ正確に処理していく事が得意です。 実質今の店舗でもバイトから頼りにされ、黙々と何かをする作業の時は私に割り当てられることが多いです。 給料は頂いている方だと思いますが普通に大卒レベルです。 ですが給料は転職して下がったとしてもそこまで気にしません。 今は転職サイトを見て、興味がある会社を片っ端からエントリーし、履歴書も送る予定です。 そしてなのですが、勿論、転職先が決まってから今の会社に説明した方がいいんですかね? 現職がシフト制なのでどうしても都合がつかないことが多いんです。 そうなった場合フリーターになったほうがいいんですかね? 質問多くてすいません、本当に悩んでいます。アドバイスでも喝でもいいので解答お願いします!

続きを読む

256閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問者様がイメージしている「コツコツやる事務」って、今時は派遣社員の仕事です。質問者様が女性で、パソコンでMOSの資格とかあれば、派遣会社に登録して派遣OLになれますよ。給料安いですけどね。

  • >今は転職サイトを見て、興味がある会社を片っ端からエントリーし、履歴書も送る予定です。 はじめまして。求人広告に携わっている会社員です。 すでに行動に移されていて素晴らしいです。 何事も行動出来るかどうかが大きな差になると思うので^^ とはいえ、初めての転職って分からないことがたくさんあって不安ですよね。 求人を探すという点でいえば、転職サイトだけでなくアルバイト求人サイトにも社員案件は意外とありますので、チェックして頂くのがおすすめです。 しかし、選考が進むと転職理由を書類や面接でどう伝えたらいいのか、志望理由はどう書けばいいのかなど、悩む機会が出てくると思います(私も転職の時は頭が痛くなるくらい悩みました笑)。 >仕事をコツコツとこなし迅速にかつ正確に処理していく事が得意です。 そもそも、事務にこだわらなくともこうした性質の仕事はたくさんありますよ。 例えば、倉庫の軽作業なんかはそのいい例ですね。 質問者様の場合ですと、まずはご自身の性質にあった職種が事務以外にどんなものがあるのかを知ることで可能性が広がるように感じます。 とはいっても、ご自身でそれを見つけ出すのはなかなか難しいかもしれません。 そこで、キャリアアドバイザーに相談するのがおすすめです。 コツコツとやっていくのが得意であることを告げ、そうした仕事を紹介してもらいアドバイスをもらうのです。 もちろん、転職理由や書類・面接のサポートもしっかりやってくれます。 また、アドバイザーは求人サイトに出ていない求人もたくさん持っているので、それだけでも可能性は広がります。 http://satosinger.com/tensyoku/recruiting12/ これは私が転職する時に助けて頂いたサイトなので参考までに。 いい転職の一助になればうれしいです^^

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる