解決済み
私は学童で働いています。まだ入って二ヶ月しか経っていません。 ある日、エリアマネージャーに 「もっと子どもたちと遊びなさい、立って 様子を見ているだけでは監視と同じ。同じ目線になって、一緒に遊ぶ。そして教室全体が見える位置で危険や喧嘩がないかを見ながら遊べば良い」と言われました。 ごもっともです。私は怪我や喧嘩がないかばかり見ていて、ほぼ監視になっていたのか…と反省しました。 しかしそこから数日後 パートのお局的存在のおじさまに 「子どもと遊ばないで!何するかわかんないんだから、立って見てろ」 と言われてしまいました。 当然、遊んでくれる先生が突然遊ばないで 見てるだけになれば、「先生つまんない」と 言われてしまう結果になりました。 この場合、たまにしか来ないエリアマネージャーの言うことの通りにするべきなのか 毎日来ている歴の長いお局おじさまに従った方がいいのか… どちらがいいのですか?
177閲覧
うまーくやるしか無いでしょう。 おじさん(男性)はマルチタスクが苦手な脳味噌をしています。 若い時に鍛えられていなければ「遊びながら様子を見る」ということが出来ません。 ですから「遊ばずに立って様子を見ろ」という指示になるのです。 自分が出来ないから貴方も出来ないと思っているんですよね。 また、もしかしたら貴方にはまだその実力(遊びながら様子を見る)が無い、任せられないと思っているのかも知れません。 新人ですし「”今はまだ”遊びに参加せずに立って様子を見守りなさい。」という意味もあるのかもしれませんね。 しかし最終的にはエリアマネージャーの求めるレベルにスキルを上げなければいけないと思います。 貴方の所属する学童がどの程度の規模で子どもたちの年齢層がどのくらいの集まりか不明ですが、「立って様子を見るべき」「遊びに加わって様子をみるべき」の判断が貴方自身でそのうちつくようになると思います。 ただ現在はエリアマネージャーがいないときにはおじさんに発言権があるみたいですのでおじさんに従いましょう。 立ちながら様子をみつつ視野を広げる訓練をしましょう。 エリアマネージャーが来た時にはこそっと子どもたちの中に入って様子を見ることにして「今日はみんなのことを見る人が多くて安心だから一緒に遊べるよー」と言えばいいのです。 上手くいかずにエリアマネージャーに何か言われたら「実は私の実力的には遊びに加わると様子をみるのがおろそかになるためまだ立っていた方がいいと○○さん(おっさん)からアドバイスを受けたので・・・」と言っておっさんを悪役にしない言い回しでフォローしましょう。 人によって指示が違うのはよくあることです。 面倒ですがこれをうまーくかわし子どもたちには負担を感じさせないように過ごしてくださいね。 大変かと思いますが頑張ってください。
パートのおじさまに「エリアマネージャーから、子どもたちと遊びつつ、教室全体を見てと言われています」と、言えば良いと思います。
完全なパワハラです。 一人で悩まないで違う上司に相談しましょう。 いじめる相手とケンカしてもかまいません。ケンカするときは味方(友人など)を一人以上作ること。 もし、自分が見た目で判断された、間違っていなければ堂々と主張してください。 あと、証拠を取りましょう。 記録(日記など日時がわかるメモ)があるとよいです。 あとは、労働局のセクハラ、パワハラ専門の窓口に相談してください。秘密厳守ですよ。 質問文のおじさまは、解雇などで処分されると思います。 質問文のおじさまはできるだけ距離を置き、必要以外話もしないで、その人の前では、他の人とも話をせずおとなしくすれば、つけいるスキをみつけられないでしょう。もちろん、その人がいない所ではおおいに違う同僚と話をしたらいいでしょう。多分みなさんわかっておられると思いますよ。何ヶ月くらいならそうやって、やり過ごすことができるのではないでしょうか。世の中には面倒くさい人が大勢います。 大変な環境で働いてらっしゃるんですね。 どこに行っても何歳になっても、ズルい人はズルいままです。私の職場にもズルい人間がいますし、嫌味な人もいます。まともに取り合うとストレスになるので、少々の仕事なら仕方がないですが先回りをして、あまり関わらないようにすべきかと。逃げるとかの問題ではなく、本当にどこにでもいるんです。たまにビシッとやってやったらどうでしょう。 おじさまは無視してエリアマネージャーの言うことを聞きましょう。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
学童(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る